人気花材を使った贅沢リースの裏話 | 自由が丘フラワーアレンジメント教室 プリザーブド・アーティフィシャル

自由が丘フラワーアレンジメント教室 プリザーブド・アーティフィシャル

東京自由ヶ丘のフラワーアレンジメント教室「ブーケ・ドゥ」を主宰しています。フレンチナチュラルなスタイルで基礎から応用までをしっかりと身に着けていただけます。プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワー、フレッシュフラワーのレッスンを行っています。

自由が丘フラワーアレンジスクールBouquet Douxのブログへようこそ♪

 

プリザーブドフラワー/アーティフィシャルフラワー・フレッシュフラワー 

のスクールを行っております♪

 

*初めての方はこちらのプロフィールを

ご覧いただければと思います→***

 

【連載中】

*Garden story(×花時間)・プチプラ花コーデ

(花時間のロゴをクリックしてください)

 

 

 

*からことWebマガジン(からだにいいこと)

初心者向けのお花の活け方のコツをご紹介しています↓

こちらにまとめています

 

 

 

 

 

花時間2023秋冬、この撮影の際に

私が作ったリースは

メインの材料が

 

エリンジューム

 

 

というものでした。

こちらです。

 

ギザギザしていてかわいい。

 

 

似ているもので「ルリタマアザミ」というものもあり

こちらも人気花材で

ただ、別の仲間になります。

 

 

エリンジュームもルリタマアザミも

生花はもちろん、

ドライフラワーとしても大変人気のある花材。

そんなエリンジュームと

その他にカーネーションも使わせていただき

とっても大きくてまた個性的なリースを作らせていただきました。

 

リースって

360度にお花が入るので

実は材料をたくさん使い

また材料集めや花合わせも結構大変!

という方には

シンプルに1~2種類で作るリースはおススメです。

 

 

エリンジュームはスプレータイプのお花なので

(スプレータイプとは1本数輪お花がついているものをいいます)

1本でもボリュームがあり、

 

切り花として花瓶に飾っても長持ちですし

 

 

 

 

またドライフラワーにも向いていて

他の花と合わせたときに

色やフォルムがアクセントになります。

 

 

 

この撮影の時の残り材料で

エリンジウムを贅沢につかいスワッグを作ってみました。

 

 

 

他にはユーカリやブルーファンタジアも入れています。

 

 

このエリンジウムやカーネーション

今回は

輸入切花専門商社

株式会社クラシック様

 

 

よりご提供いただきました。

 

 

私の中では

輸入切り花=クラシックさん

 

というのがもう花を始めてからずっとインプットされている企業で

カーネーションの他にも様々な花を

世界各地から輸入され、その花は

市場から花屋へ、そして私たちの日々の生活に

彩りを添えてくださっています。

 

エリンジューム

一見、同じ花に見えて実は種類が色々とあります。

ご興味のある方は

ぜひクラシックさんのサイトで

 

 

 

クラシック様

この度は素晴らしい材料のご協力

誠にありがとうございました!

お陰様で素敵なリースに仕上がり心よりお礼申し上げます。

 

 

 

 

 

現在受講可能なレッスンのご案内

 

 

東京 自由ヶ丘駅 徒歩1分(奥沢徒歩7分)

 フラワーアレンジスクール 

(プリザーブド・アーティフィシャル・生花)

Bouquet Doux 川守由利子

 

ランキングに参加しております。 ↓いつもポチっとありがとうございます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

にほんブログ村

ブログは自動更新しています。

 

*ご案内です*

・アーティフィシャルフラワーディプロマコースのご案内→***

・プリザーブドフラワーディプロマコースのご案内→***

生花レッスンのご案内です

・体験レッスン及び交通のご案内(・自由が丘駅から/・奥沢駅から)

花嫁様のための手作りブーケ、リングピロー、ウエルカムボードレッスンのご案内

(新型コロナウイルスの感染拡大の影響によりお休みさせていただきます)

リングピローショップ(クリーマにて販売中)

花飾りのお役立ち情報はこちら(花飾りのコツや水揚げなど)

掲載紙一覧

 

 

【掲載中】

 

 

 

 

 

花時間30周年記念号

ムスカリとパンジーを担当しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

■著者本

100均と花で手作りを楽しむ66のアイディアを掲載した本

雑誌花時間特別編集「プチプラ花コーデ」

KADOKAWAより発売中

 

 

 

*雑誌 花時間公認ブログ*

プチプラ雑貨とかわいいお花を作り方付きでアップ♪

小さな花飾りやフラワークラフトのご参考になれば幸いです。