生花Basicレッスン・4月 | 自由が丘フラワーアレンジメント教室 プリザーブド・アーティフィシャル

自由が丘フラワーアレンジメント教室 プリザーブド・アーティフィシャル

東京自由ヶ丘のフラワーアレンジメント教室「ブーケ・ドゥ」を主宰しています。フレンチナチュラルなスタイルで基礎から応用までをしっかりと身に着けていただけます。プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワー、フレッシュフラワーのレッスンを行っています。


生花Basicレッスン 4月のレポートです。

1年11個のカリキュラムで行っておりまして


4月はバスケット(パニエ)のアレンジです。


昨年同様のレッスンですが

花材料が微妙に違っていまいります。


でも、やはりスズランは一緒。

4月はできるだけスズランを使ってレッスンできたら・・・

(仕入れ次第ですが)



Basicコースも共通するのは

実践で使える技術とメソッドです。


プリザーブドを長く習われている方も

生花をすることで

プリザーブドとは違う空気感のあるアレンジができるように

それがまたプリザーブドに生かすことができれば。。。

と思っています。


よりお花やアレンジが深さをましていくのでは

と思います。



レッスンは

その日のアレンジのこと、季節のことや

花材の説明、水揚げ、それからデモンストレーションをし

実際に吸水性フォームに水に含ませるところから

スタートします。


フォームに水を含ませ

面取りをし

なぜ面取りをするのか?

なぜお花は斜めにカットするのか?


プリザーブドと生花の違いなど

わかりやすくお伝えできればと思っています。



最後にはラッピングもご自身でしていただき完成です。


本当は

私がしたほうがおもてなし?なんて思ったりしますし

簡単なことなのですが

それだと生徒さんのためにはならない。

と思うのがもどかしいところです。



基本の形を作りながら

より植物を感じながら

を、Basicコースでは目指していきたいと思います。


次回、今月は花束の基本になります。


5月29日(木)14時~15時30分

詳細、お申し込みはこちらの真中あたりをご覧いただければと思います。


・5月レッスンのご案内です」(プリザーブド・生花)→***



フラワーアレンジメントスクール(生花・プリザーブド)

東京都目黒区 東急東横線 都立大学駅 徒歩1分

フラワーアレンジ (プリザーブド・生花)

Bouquet Doux

川守由利子


ランキングに参加しております。

↓ランキングの画像を変えたらどこにいるのかわからないと言われました。確かに。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

ブログは自動更新中です。


5月のレッスンも本日より開始です。

今月も皆様どうぞよろしくお願いいたします。



教室の前にある不動産屋さんの花壇

もりもりしてて可愛いです。


※教室はこの奥です。
1399269865220.jpg 1399269855854.jpg

---------------ご案内です------------------------------

・6月レッスンのご案内です(プリザーブド・生花)→***

・5月レッスンのご案内です」(プリザーブド・生花)→***

・Bouquet Douxのレッスン全般のご案内はこちらです→***

・体験レッスン及び交通のご案内
生花レッスンのご案内です 最新のご案内はこちらになります→***
花嫁様のための手作りブーケ、リングピロー、ウエルカムボードレッスンのご案内

リングピローショップ
・アレンジメントのオーダーについて


---------------------------------------------------


【掲載紙のご案内】

花時間プ*リ*ザ Vol.8 (エンターブレインムック)/KADOKAWA/エンターブレイン
¥1,365
Amazon.co.jp
p96より4作品

12カ月のフラワーアレンジ*バイブル/KADOKAWA/エンターブレイン

¥1,995
Amazon.co.jp
3月のアレンジ3作品