自国の歴史と古典を世界一知らない不思議な民族の末路とは? | 愛犬愛猫と話してペットロスを防ぎ、病気の予防と問題行動の改善につながる!動物との3つの話し方・見た目でわかるペットの気持ち!

愛犬愛猫と話してペットロスを防ぎ、病気の予防と問題行動の改善につながる!動物との3つの話し方・見た目でわかるペットの気持ち!

ペットサインは、見た目でペットの気持ちがわかる動物行動学に基づく新しいアニマルコミュニケーションです。誰でもできるペットサインは、一般の飼い主さんや獣医師、ドッグトレーナー、トリマー、ペットシッター、アニマルミュニケーターの方にオススメです。

自国の歴史と古典を世界一知らない不思議な民族の末路とは?

 

こんにちは。

 

ペットサイン協会の田村です。

 

 

昨日は、早朝から県外出張だったので、ブログお休みしました。

 

古事記、日本書紀、風土記、万葉集などの古典を学ぶ神道思想講座。

 

これから毎月一回12ヶ月間参加予定です。

 

 

古典と歴史は、日本人のDNA、日本文化のバックボーンを学ぶためにも大切な財産です。

 

そう再認識した一日となりました。

 

私たちは、あまりにも自国の歴史を知らな過ぎます。

 

古典を知らな過ぎます。

 

そこが私たちの原点、DNAなのにです。

 

日本人は、自国の歴史と文化を軽視することにおいては、世界一レベル。

 

世界的にも珍しい不思議な民族です。

 

実は、それも教育における「設定」だったのですけどね。

 

歴史には表と裏があります。

 

教科書的な歴史は嘘ばかり。

 

しかし、それでも表の歴史を学ぶ必要があるのです。

 

それが重要な足がかりになるからですね。

 

表の歴史を知らずして裏の歴史ばかり語るのは、それこそ陰謀論です。

 

根拠がない。

 

足場がない。

 

どこかあやうい。

 

妄想の世界にとらわれやすい。

 

そんな危険性がありますね。

 

 

古典を知らずに古典を批判する。

 

科学を知らずに科学を批判する。

 

報道を知らずに報道を批判する。

 

みな、同じ構図です。

 

表の文献、表の歴史、表の科学、表の報道の中にも滲み出ている真実があるのです。

 

報道された事実だけ拾っていってもかなりのことがわかります。

 

事実を足がかりにせずに物事をいっても、妄想的な宗教になります。

 

科学、歴史、報道は、表の宗教です。

 

しかし、科学の否定、歴史の否定、宗教の否定は、別の宗教に陥るだけ。

 

裏の宗教です。

 

方向性が違うだけ。

 

何かを盲信するという点においては同じ。

 

同じ穴のムジナなのです。

 

向いている方向が違うだけ。

 

かつてカルト宗教が陥った罠です。

 

 

これから日本の歴史と古典をしっかり学ぶ一年にしたい。

 

そう決意した一日でした。

 

まあ、この歳にして恥ずかしい限りです。

 

 

昔、神道を一緒に学んだ仲間がこう言っていました。

 

海外に言って、思い知ったことがあると。

 

それぞれの国の人は、自国の歴史をよく学び、文化を大切にしている。

 

ときには日本人よりも日本文化のことを知っていたりする。

 

海外の人から日本文化や歴史のことを尋ねられて、自分が何も知らないことを思い知らされた。

 

「日本には素晴らしい文化があるのに、なぜ、それを知ろうとしないのですか?」

 

大いに恥をかいたそうです。

 

赤面のいたりだったとか。

 

 

歴史や古典は、日本人としてもっと大切な基礎的教養。

 

思想の土台です。

 

 

足場なき民族。

 

バックボーンなき民族。

 

根無草(ねなしぐさ)的な民族。

 

それが自国の歴史と古典を軽視する日本人の姿です。

 

弱いはずです。

 

ふらふらしているはずです。

 

右往左往するはずです。

 

しっかりした土台がないからですね。

 

占領政策の一環として戦後教育で意図的にそうさせられてきたんですけどね。

 

 

今こそ自国の歴史を学びましょう。

 

そこを足場として真実の歴史にたどりつくのです。

 

今こそ古典を学びましょう。

 

そこを足がかりとして、真(まこと)をつかむのです。

 

 

歴史と古典は、日本人の財産です。

 

表の歴史を学んでこそ裏の歴史を学べる。

 

古典を学んでこそ、そこに書かれてないことに至る。

 

 

多くの方は、最初のプロセスをすっ飛ばしています。

 

いきなりスピリチュアルに走る。

 

陰謀論に走る。

 

これでは危うい。

 

深みがない。

 

凝り固まってしまう。

 

客観性のない単なるヘンな人になってしまう。

 

宗教やスピリチュアルに走る人が陥りやすい罠です。

 

 

自国の歴史と古典を大切にしない民族は、弱くなります。

 

滅びます。

 

こうしたプログラムは、まんまと成功しました。

 

今、日本人ほど洗脳された弱い民族はいないでしょう。

 

 

動物とのコミュニケーションも同じだなあと思いました。

 

いきなりスピリチュルな手法に走る人が少なくありません。

 

アニマルコミュニケーションにもそのきらいがあります。

 

 

ペットサインマスターカレッジでは、表の知識をしっかり学びます。

 

・言語学

・コミュニケーション論

・生物学

・動物行動学

・生理学

・脳科学

・認識論

・心理学

・宗教学

・人類の歴史

 

などです。

 

そのベースがあるからこそ、深い世界に行けるのです。

 

言語の本質を知らずして、コミュニケーションの本質を知らずして、動物の環世界を知らずして、どんなコミュニケーションが可能だというのでしょうか?

 

それがどんな手法であれ、妄想コミュニケーションに陥りやすくなる。

 

多くのアニマルコミュニケーターたちを見てそう思います。

 

環世界の概念すら知らないアニマルコミュニケーターが多過ぎます

 

自戒の念を込めてそう思い直した一日でした。

 

本日は、入門講座&カレッジ説明会を開催しました。

 

来週の土日にもやりますので、ご興味のある方は、下記の欄からチェックしてみてくださいね。

 

 

ペットサイン入門講座&アニマルメンタリスト養成カレッジ(ペットサインマスターカレッジ)9期説明会


開催日:7月3日(日)9日(土)10日(日)16日(土)など

※開催予定日のため実際に開催されない場合がありますが、申し込みをいただいた場合は、基本的に開催します。

※同じ日に次のセミナーを開催する場合があります(新時代の健康学セミナー、ペット食育講座、アニマルレイキセミナー)先にリクエストがあったものを優先開催しますので、お早めにリクエストしてください。

時間:10時〜16時、11時〜17時、12時〜18時(開始時間、終了時間は希望により調整します。時間短縮も可能です)

開催形式:リアル会場(江東区内)、オンライン(zoom)のどちらでも参加可能

講師:ペットサイン協会代表・田村和広他

受講費:5,500円(5月までは再受講無料です)

申込みページ 

参加特典 レイキ、アニマルヒーリング無料体験

ペットサインマスターカレッジ9期の説明会も開催します。

9期のカレッジは、まだ入学可能です。(動画学習できるので途中参加もOK)

 

 

単回参加可能!ペットサインアドバンスセミナー

ペットサインマスターカレッジのアドバンス・セミナー(ペットサインマスターズ勉強会)を期間限定で一般公開します。

 

コンテクストの考え方をあらゆる分野に広げた新しい時代のコミュニケーション学です。

 

ペットサインのメンバーでなくても単回で参加可能です。

 

今、日本人や動物たちにとって大変な重要な時期にあります。

 

「設定」にやられっぱなしのままでいるのか?

 

それとも彼らの「設定」を知って乗り越えるのか?

 

そんな分かれ道に立っています。

 

なので、期間限定でアドバンスセミナーを一般の方にも開放することにしました。

 

月一回ペースで開催している卒業生向けの継続学習の場ですが、初めての方でも十分参考になると思います。

 

日曜日の11時〜18時に行われる1dayセミナーです。

 

ペットサインマスターカレッジ卒業生には録画版の配信があります

 

一般の方は、リアル(オンライン)参加のみで録画配信はありせん。

 

内容がやばいのでそうさせていただき、録音やスライドの撮影もお断りしています。

 

 

他では聞けない深ーいお話し。

 

メルマガの内容をさらにさらに深掘りした話。

 

具体的な対策などもお伝えします。

 

開催日程は下記の通りです。

 

7月17日(日)

8月14日(日)

9月11日(日)

10月23日(日)(予定)

 

参加費は下記の通りです。

 

(一般)22,000円

(カレッジ卒業生単回参加)16,500円

(マスターズ年間参加)11,000円(年払いは120,000円・消費税相当分サービス)

 

単回でも参加可能ですし、年間参加もいつからでもスタートできます。

 

7月からは、一つのテーマを深く掘り下げる特別講座になる予定です。

 

・コンテクスト学・設定学特別講座(7月予定)

・情報&マネーリテラシー特別講座(8月予定)

・病気のサイン特別講座(9月予定)

・アニマルコミュニケーション特別講座(10月予定)

・人のサイン特別講座(11月予定)

・ペットロス特別講座(12月)

 

会場参加枠は限りがあります。

 

リアルで参加されたい方は、いち早くお申し込みください。

 

(申込フォームは、近日中に公開予定)