ペットサインを学ぶと人生が豊かになる法則とは? | 愛犬愛猫と話してペットロスを防ぎ、病気の予防と問題行動の改善につながる!動物との3つの話し方・見た目でわかるペットの気持ち!

愛犬愛猫と話してペットロスを防ぎ、病気の予防と問題行動の改善につながる!動物との3つの話し方・見た目でわかるペットの気持ち!

ペットサインは、見た目でペットの気持ちがわかる動物行動学に基づく新しいアニマルコミュニケーションです。誰でもできるペットサインは、一般の飼い主さんや獣医師、ドッグトレーナー、トリマー、ペットシッター、アニマルミュニケーターの方にオススメです。

●ペットサインを学ぶと人生が豊かになる法則とは?

こんにちは。ペットサイン協会の田村です。

昨日は、ペットサイン協会マネージャーのアリーシャ先生の出版記念パーティーに発起人、司会として参加させていただきました。

大役を終えて、ほっとしているところです。

いろいろな方とお話しできて、多くの気づきがありました。

たとえば、動物と人間の関係性についてです。

人間は、「万物の霊長」と言われます。

本当にそうでしょうか?

万物の霊長たる人間は、他の存在を教え導く存在なのでしょうか。

海を汚し、大地を傷つけ、空を曇らせ、他の生命に対し無益な殺生をする。

これでは、「万物の霊長」とは言いがたく、他の生物たちから「愚かなる長」と言われても仕方ないかもしれません。



私は、こう考えます。

「万物の霊長」とは、すべての存在から学ぶことができる者である、と。

学ぶ者は、謙虚になります。

学べば学ぶほど、自分が知らないことが多いことに気づくからです。

1つわかれば、2つわからないことが出てくる。

2つ知れば、4つ知らないことに出会う。

これが、学びの道です。

だから、真摯に学ぶ者は、謙虚にならざるをえません。

上(と通常は思われている)の者が下に学ぶ姿勢。

親が子に学ぶ。

上司が部下に学ぶ。

教師が生徒に学ぶ。

この姿勢があってこそ、学びが豊かになるのです。

今こそ私たちは、「万物の霊長」としての驕りを捨て、動物や植物など、他の生命に学ぶ姿勢を持ちたいものです。

実際、動物から学べることは、たくさんあります。

それこそ、無尽蔵と言ってもいいくらいです。

私たちは、動物からコミュニケーションの原点を学ぶこともできます。

動物たちも言葉をしゃべっています。

お互いに会話をしています。

しかし、人間が通常使う「音声言語」と決定的に異なるのは、それが「今ここ」の言語であることです。

人間の「音声言語」は、未来や過去について語ることができます。

抽象的な事象について論ずることもできます。

確かに、それによって文化文明を発達させた功績は、計り知れません。

しかし、同時に失ったものもたくさんあるのです。

「今ここ」にいることが、とても「薄く」なりました。

いつも、未来や過去に行って、我が家がお留守になっているからです。

我が家とは、「今ここ」のこと。

いわば、存在のホームポジションです。

我が家から夢遊病患者のようにフラフラと出て、留守がちな私たち。

これでは、つねに今ここの我が家にくつろぐ動物たちに出会えるわけがありません。

動物たちと話すことは、「今ここ」にトータルにあるアートを学ぶことです。

ペットサインを学ぶとどのような大きい変化が起きるのか、世界が違って見えるのか、この動画を見ればわかります。



動物と話せる獣医師・ドッグトレーナー・ペットコミュニケーションの専門家チームが教える!

日本初!ペットとお話ができるようになる動物語の総合専門学校


2月1日から東京都内で「入門編セミナー&スクール説明会」を開催!

動物と話す3つの方法が起こす奇跡・ペットサインマスタースクール「入門編セミナー&スクール説明会」(犬編)

公式ツイッターの方もよろしくお願いいたします。

ペットサイン協会の公式ツイッター 




「犬と話すためのペットサイン入門」

ペットサインのわかりやすい入門書です。

ペットサイン協会 編
田村和広 監修
草莽社 発行
単行本126ページ
定価 1,080円(4月1日より)

第1章 なぜ、ヒトは、犬の言葉がわかるようになれるのか
第2章 犬が、言葉を全身で話していることを理解しよう!
第3章 ペットサインを読み解くために必要なこと 身につけて役立つこと

$見た目でわかるペットの気持ち・ペットサイン協会-犬と話すためのペットサイン入門

「犬と話すためのペットサイン入門」のご注文受付中!

ただいま、送料無料キャンペーン実施中です!

ペットと話せる「ペットサイン協会」

・東京事務所(セミナー・セラピールーム)

東京都江東区辰巳1-4-24
電話・FAX 03-5534-6546
電話 080-6263-0606

・山口事務所(アンシャンテ)

山口県山口市矢原764-5-101
電話・FAX 083-925-0840

講座メニュー
お客様の声
ペットと話せるメルマガ
お問い合わせ

講座は、東京、大阪、山口を中心に順次開催予定。ご要望が多ければ、全国各地で開催も可能です。

ペットサインは、絆を深める癒し効果、病気の早期発見や予防、問題行動の改善、ペットロス予防等に効果があります。