rihkaのポップアップ初!
行ける範囲で催されると知って、これは行かなきゃーと
紙袋。
4色購入。
かわいいシールも貰えました。
早速手帳に貼った
色々テスターを塗ってみたんだけど、開催場所の照明が暗くて分かりづらかった。
気持ちも舞い上がってたから「apple cider」などお目当てを試すの忘れてた。無念。
zozoで期間限定の1000ポイント貰ってたから、右の「câlin」も買った。
パケの猫イラストかわいい
「sakura」「câlin」「whisker」「amber」「chaton」
普段使いしやすい色を選んだ。…つもりが、「amber」は濃いめで、完全に一目惚れの購入。
sakuraはしとやかなくすみピンク。
sakura、calin、chaton。
calinは子猫のイメージだそう。
偏光が柔らか。
フニャと柔らかな子猫そのもの。
chatonも子猫イメージ。
あくまでもナチュラルな色なんだけど、ランダムな大きさのホロフレークが入ってて遊び心ある
whiskerは猫の髭のキラキラをイメージしたそう。
猫の髭が太陽に透けてキラキラしてるの、猫好きなら容易に思い出せるよね
amberは塗った瞬間「かわいい!」てテンション上がった色。
メタリックなんだけど透明感あってキュートなワイン。
サイトの画面越しでは発見出来なかったから、ポップアップならではの体験が出来たって感じ
和菓子風のシールかわいい🩷
新色の錦玉羹uguisuと琥珀糖shunko、買うか迷ったんだけど…
手持ちに似た色あるよね…と見送った。
osajiのめのうとMpetitの金ラメ。
(ちなみに1番初めの紙袋持ってる親指はこの2色)
ポップアップでの買い物を終えて、すぐ近くのカフェへ。
試し塗りした指を見つめる。
小指に塗ったdewを気に入って、次回は買うぞと心に決める。
家に帰ってまたニヤニヤ( ≖ิ‿≖ิ )しながら。
後日。chaton。
ランダムホロがコロコロの子猫み。
近所の桜祭りにsakuraを塗った日。