恵方巻 | ペットの美容室FARURU(ファルル)

ペットの美容室FARURU(ファルル)

大阪市城東区諏訪2-7-8にある
ペットの健康を本気で考える方のための
美容と手作り食の専門店です♪

ぺット食育指導士であるトリマーが、
楽しくブログを更新中♪

我が家は、

行事を楽しむ家庭だったので、

もちろん節分の日もしかり。

 

我が家では、

「来年も健康で

 幸せでいられますように」

「年齢の数+1個」の豆を食べ、

家族で、その数の豆を持って

神社に行きました。

 

節分の日の晩御飯は、

手作りの恵方巻です♪

 

縁起の良い七福神にちなみ、

7種類の具材を包む恵方巻きは、

「福を巻き込む」とされています。 

 

切らずに一気に食べることにも、

「縁を切らない」

「運を逃がさない」

という意味が込められているそうです。

 

手づかみで丸ごと食べる(笑)

非日常的で楽しい反面、

子供の頃は、恵方を向いて

一言もしゃべらず

1本食べるのが大変でしたニコニコアセアセ

 

ですから、私達子供には、

細い恵方巻を

作ってくれていました(笑)

 

そんな節分行事を

わんちゃん達にも

楽しんでもらいたいなぁと思い、

今年初めて「恵方巻」を

販売することにしました♪

なんか楽しい♪

 

小さな子でも

食べやすいように

細かく細かくカットして、

ごま油で炒めて作りましたナイフとフォーク

ふふふ いいにおいです照れラブラブ

7つの具材

➀雑穀米

②無薬鶏ミンチ

③かつおぶし

④さつまいも

⑤人参

⑥マイタケ

⑦大葉

2月3日土曜日 販売

長さ9cm恵方巻 300円(税込)

 

ぺーたんやらっちゃんに、

何度も試食してもらい、

人間用とは違う

7種類の具材を決めました♪

 

それから、

食べやすい太さや、

食べきれる量を

試行錯誤しました(笑)

 

なんか

めちゃくちゃ可愛いんです♪

 

みんなにも、

節分の日に食べてほしいです照れ

みんなで

厄除け健康祈願しましょう!

 

ではでは、お友達のご紹介です!!

 

今日も、シャンプーコースと

口内除菌ケアです♪

しっかり除菌して、

内臓を守りましょう♪

今日も、いい子で

がんばってくれて

本当にありがとね!!

*ニック君*

 

チョキチョキ。。。

 チョキチョキ。。。

カット中です♪

いつも頑張ってくれて

本当にありがとね!!

*レオ君*

 

今日も、シャンプーコースと

口内除菌ケアです♪

歯周病菌は、

全身に影響するので

しっかりケアしましょう♪

今日も、いい子で

がんばってくれて

本当にありがとね!!

*ちこちゃん*

 

トリミング後の

体重測定です♪

今日は何キロかな?

いつも頑張ってくれて

本当にありがとね!!

*ふう君*

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

にほんブログ村
応援ポチッ♪
よろしくお願いします!!

FARURUのインスタグラムも

よろしくお願いします。