ついにそのままWin7。私はパソコンよりタブレット派? | プラスデイリーニュース

プラスデイリーニュース

日々の出来事、身の回りの話題など、デイリーニュースにちょっとだけプラスした気になる!ニュースをお届けします^^

あれから、ついにWIn10にはアップグレードしないで、そのままWin7での
使用を選択しました。

よく言われる、2020年1月までのセキュリティー更新が行われるので、
それまでパソコンが故障しなければ、使い続けることにします。
いつも3年から4年で使っているノートパソコンは故障していることを考えると、
無理に使っているアプリを捨ててまで、Win10に移行することは控えました。

最近、WIn10への無償アップグレードを見送った方へ という記事に、
「パソコンを使うほどの必要性はなく、アンドロイドなどのタブレットで良いの
では?」

という内容を見て、確かにそうかもしれないなあという気もしますが、
使っているアプリは、アンドロイドでは動かないんですよね。

できれば、ソフトというか、アプリ関係を、Win7でも10でも、アンドロイドでも
動作させることができるように、今後、メーカーはより強く移行して欲しい
気がします。


2020年って、どんな年になっているのでしょうか?

オリンピックが開催されましたが、東京オリンピックで大きく盛り上がって
いる一年になるのかもしれません。見に行きたいけど、たぶん行って
ないんでしょうね^^。そんなタイプの人間だと思われます。

ただ、色んな物が値上がりしている気もしますね。
2020年問題に引っかかるまで、わたしのパソコンが動作してくれている
ことを祈るばかります。
まあ、そのときほ付属している、Win8にインストールし直すことになっている
のかも?