ただのコンビニですからね、なんだかんだ言っても、売れるものは何でも
売ってしまうのは、仕方がないのかもしれませんね。どこかのデパートでは
ないのですから、セブン・イレブンで販売されているものは、偽物が売られて
いることはなく、安心できるという感覚にはなりようがないのだと、改めて認識
してしまいました。
その原因は、日本酒入門が、セブン・イレブン限定で販売されたという点。
著作権問題で、回収になったそうなのですが、あくまでセブン・イレブン限定
の発売ですからね。まったく知らなかったということはあり得ないですし、
どちらかと言えば、セブン・イレブンも販売に積極的だったと言えそう。
一昔前は、コンビニのレジ前に並べてもらうのは、相当な努力が必要との
話題もあったりしましたが、今ではコンビニ限定のいろいろな商品が多く
見られるようになり、いろいろな企画を共同開発で行っているのが現状でしょう。
著作権問題になるような本を、共同開発しているセブン・イレブンですから、
恐ろしくて限定商品に手をだす気は全くなくなりました。
もしかしたら、コピーなども当然のごとく、どこかにプールされて
セブン・イレブンの中でビッグデータ活用しているかもしれませんね。