140%もの販売を記録したそうです。それだけ売れたということは、生産していたと
言うことなのですが、再度販売されるだけでなく、通年で販売されるほどになるそう
です。ネクターは懐かしいのですが、サワーになってより飲みやすくなったので
しょうか?
わたしが子供の頃のネクターは、ぐっと濃厚な飲み味だったのですが、最近は
サワーで若い20代に人気のようですね。白いネクターサワー白桃ピューレです
からお酒なので、子供が飲めないのは残念なのですが、白桃がやっぱり子供に
合いそうな気もしますね。
通年で販売されると言っても、発売は12月。それまで待たなければならないと
言うことは、白桃が足りないのでしょうか?
乳酸菌飲料でありながら、お酒というのも不思議な感覚になってしまいますが、
これからはお酒も健康に良い商品と両立する必要がありそうですね。
ビールや日本酒が、本当の健康食品としてもっと飲むようにと言われる時代が
いつかくるのでしょうか?