凄い記録を樹立したんですよね。ただ、出身地というか、生まれ故郷の広島県庄原市など
の日本郵便中国支社が行っているんですね。名古屋はもっと違うパターンを考えている
のだろうか?

生まれは広島県庄原市ですが、高校野球は島根県。あの頃は広島の強いチームでは
活躍できない選手が、比較的、甲子園などに出やすい島根県の高校へ進学するという
ホントか嘘かわからないような話もあったりしました。でも、最後はプロ野球選手になり、
自分でFAをして、したい球団でプレーして、これだけの結果を残しているのですから、
凄い選択をしてきたのだと思います。
切手には、これまでの進んできた道のりから、プロ野球選手としての各年代の成績など
しっかり記載されていて、記録とは恐ろしいものだと、改めて思ってしまいます。
なんとなく、嬉しいのか、ほっといてくれと言いたくなるような、どっちなんだろう?