ソフト側の4勝1敗ですから、圧勝と言えそうですし、全てが、
ponanzaではないですからね。勝てる棋士はいたのだろうか?
本番前に、ソフトは配布されているみたいですからね。練習で
勝てていたのかも疑問に感じてしまいます。
よく、ドラマ相棒などで、ソフトの手を無線で戦っている棋士に
教えるという内容がありましたね。当時はそれほど上のクラス
ではないから勝てるのかと思っていたのですが、そうでもない
ことがこの1,2年でよくわかりました。
来年は、棋士側で誰が出てくるのでしょうか?ここまで負けると
あまり電王戦をする意味がなくなってくる気がしますね。
そろそろ本各的にソフトが王将戦などに出場してくるのだろうか?
【送料無料】第2回電...
|