消費税増税によって、4月1日から実施されるようです。
NTT東日本も、西日本も内容は同じでしょうから、概略は下記です。
10円で通話できる時間
区域内だと、昼間など60秒 ⇒ 57.5秒(2.5秒減)
~20km圏内は、42.5秒 ⇒ 40.5秒(2秒減)
~40km圏内は、23秒 ⇒ 22秒(1秒減)
最近は、携帯で済ませる人が多いので、あまり影響ないのでしょうか?
細かく面倒なので、外税にして欲しい気がしますね。電車とかも1円
単位で四捨五入すれば良いと思うのだが、そういえば、なぜ10円単位
にしたのだったか、忘れてしまいました。いつ決めたのだろう?
![]() 【送料無料】パナソニック【子機1台】デジタルコードレス留守番電話機 「RU...
|