今の小学生は、はだしのゲン読んでるの? | プラスデイリーニュース

プラスデイリーニュース

日々の出来事、身の回りの話題など、デイリーニュースにちょっとだけプラスした気になる!ニュースをお届けします^^

はだしのゲンが、売れているみたいですね。
松江市の閲覧制限の問題が、NHKニュースのトップ
画面で出てくるとはびっくりしたくらいに、大きな問題と
なっていたのですが、その御蔭なのだろうか?

小学校の図書室に、はだしのゲンのマンガ版が置かれ
てあり、当時は、巻によっては何度も読んだりしました。

が、問題となっているところよりも、原爆投下以降の、
亡くなっていくまでの有り様が、非常に悲しくて、怖くて、
読みにくいところがあったことを記憶しています。

戦争の怖さ、恐ろしさを知らない世代が、閲覧制限を
かけるのだと思いますが、今も行われている戦争は、
はだしのゲン以上だと思いますから、学生の頃に、
一度読んでおくのも、良いとは思いますね。

今も、内容が変わっていなければ、当時の記憶として
とても読みたくない巻もありますから、そういう時は、
飛ばすことをオススメします。