野村證券などの投資判断引き下げ、株価にダメージを与えたいのか? | プラスデイリーニュース

プラスデイリーニュース

日々の出来事、身の回りの話題など、デイリーニュースにちょっとだけプラスした気になる!ニュースをお届けします^^

株価がグッと上がり、日銀も金融緩和に踏み出す中、
野村証券などは、このタイミングを図ったように投資判断
引き下げなどを発表し、一気に熱気を冷やしてきましたね。

今が、少し加熱し過ぎなのはわかりきっている中で、投資家
が自分で判断させず、証券会社が市場を勝手に下げたり
するのは、どういうことなのだろううか?

来年など、もっと時期を見計らって投資判断を変えれば
いいものを、と考えてしまいますね。
投資判断を引き下げた後に、自分達が投資先を変えるとは
思えず、非常に違和感を感じてしまう。
株価が下がるのは、報道などによるものでもあるのですが、
証券会社のレベルの質を変えて欲しいですね。

【送料無料】わたしのお嬢様株取引のお嬢...

【送料無料】わたしのお嬢様株取引のお嬢...
価格:680円(税込、送料別)