9月の景気動向指数の中で、現状の景気を示す指数となる、
一致指数は、前月比で2.3ポイント低下。
これで、6ヶ月連続となり、リーマンショック以降としては、
初のことになっているようです。
クルマや家電が売れていないと言われていますが、あれだけ
復興増税をばら撒いて、原子力関係やいろんなところに使わ
れているはずなのに、一体そのお金は、どこに消えているのだ
ろうか?
もう使ってしまわれたものは、仕方がないのですが、具体的に
何にいくら使ったのか、示して欲しくなりますね。
結局、天下りした官僚など役員の懐の中に入ってしまい
消費に使われていないような気がしてしまいますね。
自民党など、誰か徹底的に内容を調べてくれないのだろうか?
![]() 【送料無料】復興増税の罠 [...
|