流れていますね、まだまだできると思えるだけに
非常に残念でならない。
引退勧告を平気でする阪神OBの掛布など、
プロ野球選手の先輩として、じっと本人が決断する
まで待つことができない人がいる阪神タイガースに
来てしまったことが、とても残念ですね。
ソフトバンクなどなら、王さんなどの周囲が守って
くれる気がしますね、とても残念です。
結局、金本知憲を追い詰めるのは、まだまだ働く
場所があるにも関わらず、早期退職を勧告する
民間企業と同じ状況ですね、寂しいプロ野球の世界。
この状態でWBCに勝てるとは思えないのだが。
![]() 2008年5月13日に達成した 金本知憲選手の400号本塁打達成記念ナ...
|