4-6月期は44億円の赤字、円高の為替損失の影響も
大きいが、元社長ウッドフォード氏との和解金は18億円。
すごいですね、ウッドフォード氏とどのような要求を
しているのか不明ですが、この位の額が世界的には
通常なのか、結局ウッドフォード氏も金が入れば満足か。
さて、為替損失は一年中続きますから、ニコンもユーロ
105円を見込んでいたようですから、よほど民主党が
円安に誘導してくれるとでも、思っていたのだろうか。
オリンパスの先行き不透明感は、さらに増してきそうだ。
ミラーレスもキャノンの参入で、明らかに収益が減ることは
明白で、この先オリンパスの復活は本当にあるのか、
予断を許さなくなってきた。今の株価は高すぎか?
【ポイント3倍★送料無料】※8/10(金)9:59まで&要エントリー【送料...
|