日本ペットロスカウンセラー協会 代表の川崎恵です。

Twitterのつぶやきをご紹介します。

最愛の子が旅立った時
周囲の方から一度は聞く言葉。

「いつまでも泣いていたら
旅立った子が困るから
悲しむのではなく感謝しようよ!」の一言。

私も言われました。

でもね···
「感謝しようよ!」と言われても
感謝って自然と湧き上がる想いだから
そんなことを言われても正直困る。

私は困りました。

しかも、そんなことは他人に言われなくても
見送った本人が一番わかっていること。

愛する子への感謝
出来ることならしたい。
したくてたまらない。

でも、悲しみが大きすぎて
そこまでの想いになれない時だってある。

世界一愛しているのに
世界一大切なのに
感謝できないことに
罪悪感すら抱いてしまう。

 

これがどれ程に辛いことか···。


だからね
周囲の方には
「そんなに急かさないでほしい」と
私は思ってしまいます。

でも、きっと周囲の方も
どう接して良いか分からなくて
口から出た言葉が
「悲しみじゃなくて感謝だよ」だったのでしょうね。

それも分かる。

だから、もしね
「泣いてないで感謝しよう!」と言われたら

感謝できないご自身を責めることなく
「そう出来るようになるまで
少し時間を頂戴ね」と言って
フイっと席を外そう。


席を外すって大切。
心が傷ついている時
あえて辛い場に身を置かなくて良いのですよ。

ご自身の心に一番の味方になってあげて下さいね。

 

ペットロスカウンセラー川崎恵

(川崎恵のブログはこちらです)
 

《ペットロス相談について》
辛い時は、お一人で頑張らずに
いつでもご相談ください。

悲しみ、後悔、罪悪感でギュッとなった心を
少しでも緩めるお話をしましょう。
 

電話相談は当日予約も可能です。
詳細はこちらです。
 

ご予約はお問い合わせより、ご希望の日時を第3候補までお教えください。

なお、入力していただくメールアドレス、電話番号お間違いないようにお願い致します。
 

《今後の開催予定イベント》
9月22日
うちの子カフェ
うちの子と今日を100倍幸せにしていく為のお話会


9月29日
ペットロス 分かち合い会Nikukyuカフェ
ペットロスの悲しみを癒す分かち合い会

10月2日
名古屋 ペットロス分かち合い会


 ===============================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
上記以外についてはコチラ
お気軽にお問い合わせください。
===============================