じんましんでびっくり | 獣神ハルヨのほんとは犬神ですけど☆

獣神ハルヨのほんとは犬神ですけど☆

ハナ、モモ、コハルを看取り、現在はモカ、クウの保護犬チビチビコンビと共に♡
犬とフラを愛してまーす♡

昨夜、急に手のひらがかゆくなり

急にお腹が痛くなり

あれよあれよという間に、全身、蕁麻疹(じんましん)だらけにビックリマーク

お腹痛いビックリマークかゆいっビックリマークお腹痛いビックリマークかゆいっビックリマーク
を繰り返し口に出さずにはいられず

ビオフェルミンと痛み止めを飲んで
しばらくしてお腹痛いのは治まったけれど

じんましんは増え続け、かゆさもそうだけど、その醜さったらぁ~ありゃしないショック!ビックリマーク

発疹ポツポツぢゃなく、もう大陸みたいに連なって腫れていくぅぅぅ汗

(特に背中の醜さったらありゃしないあせる


携帯サイトで確認すると、消化機能に影響が出たり
まぶたや唇が腫れて、呼吸困難になるようなら重症
即病院へビックリマークとのこと


お腹も痛かったし、唇も腫れてるし
それより舌が腫れてでっかくなっちゃって
口の中に収まりきらないカンジ
しかも、舌が痺れるような感覚もあり
うまくしゃべれないよぉぉぉ~

こ・これは、客観的に見たら、即病院ビックリマークの症状あせる


主人も「病院行く?」と、救急病院を調べてくれたけど

わたしは
「真夜中にこんな醜いカラダ(←じんましんで)見せたくなぁ~い」
というのも、ちょっと(だいぶ?)あるけど

なんとなく「こんなことくらいで病院(しかも救急)行ってたまるか」
という気もあって

(客観的には病院行ったほうがいいと思います)


洗濯して、まだ干してない洗濯物が気になったけど
でも、(何度も言うように)客観的に見たら
そんなことやってる場合ぢゃなぁ~いビックリマーク
自分自身、干せる気もしなかったので

病院行かず、洗濯物も干さず「寝る・・・」

主人も「ぢゃあ~ 君は治癒力高いから、寝ちゃえ」と




こんな酷い蕁麻疹、子供の頃、1度経験した以来

その時は、学校を休んで、病院に行って
薬を飲んだり、薬を塗ったり
近所のおばさんがお見舞いに持ってきてくれたケーキを食べて
ぶり返したりしながら、治るまでに何日か、かかった記憶が・・・

蕁麻疹の原因は特定しにくいようですが
その時は(推測では)それまで口にする機会がなかった(?)
「なめこ」の味噌汁では?と
(あくまで家族の推測 病院では原因を調べたりしなかったし)



昨夜の「こんなことくらいで病院行ってたまるか」の裏側には
「朝になったら治ってるんぢゃねクローバー?」という
予感や期待があって・・・


実際、今朝、起きたら、治ってましたクローバーキラキラ

あんな醜くかったボッコボコ、むっくむくの肌が
ふつうにすべらかな肌に戻ってる

それも、蕁麻疹の特徴ではあるようですが
あぁ~(真夜中に)病院行かなくて良かったクローバー


今回の原因は何だろう?
蕁麻疹の出る1時間以内に食べた物、ということのようなので
別に特別なもの食べてないのですが
(実は夕飯は、テイクアウトのバーミヤンの餃子とエビチリ


たぶん・・・にんにく?
子供の頃、大好きだったにんにくに
大人になるにつれ、負けがちになり
たくさん食べると、胃が痛くなったり、下痢したり

蕁麻疹ができたことはなかったけど
それしか思い当たらないので
わたしの免疫力が下がってたのかも
たまたまつっよいニンニクだったのかも


朝、蕁麻疹自体は治ってたけど
それだけカラダが抵抗する事態が起きたのですから
今日は、ほぼ寝たきり、食欲もなし、でした

(コハルとモカのトイレやご飯&お水のお世話のみ、しましたよ)