ロボットになるバイト | ★★の毎日

★★の毎日

・・・・・

一つ目のバイトは会社として成り立ってない、
究極にハード面もヤバイし、
アルバイトは、1時間前まで勤務かどうかわからない(もちろん保証もない)究極の使い捨て笑い泣き
でも、皆んな、だらだら喋りながら、サークルのようルンルン

二つ目のバイトは、大きな旅行社なので、すべてにおいて、まとも
一番PAYもよく、常識的なので、ずっと続けたいけど、
Go to中止で、しばらく休止中えーん

三つ目のバイトは、皆さん、黙々とロボットのように働く職場
なんの語らいも、コミュニケーションもない
中小企業だから余裕がないのか!?、勤務中は使わないと損、損ガーンのように、
常に動くように、仕事が設定されている
こんな職場、初めてびっくり

皆んな、走るように仕事してる
暇なときには一息ついたらいいのに、
そこ、何回も拭いたでしょってばりに、とりあえず何か動いてないとダメなよう笑い泣き
もう少し、のんびりしようよ〜
きっと、バイトをダレさせないようにって、規則や何やらで必死なんだろうね…
でも、時給930円チーン

はぁ…、お金を稼ぐ💰って大変なんだなぁ
将来的に希望が持てなくなってきた

何にもしないでお金もらえるオフィス仕事もあるから、

それに親からの毎月の入金もあるし、
コロナで特別出血大サービスお小遣いもある身だから、
まだまだ甘いってのは、分かってるんだけどさ、
まだ、手をつけてないし、

最悪、手をつけられるお金お年玉があるってだけでも甘いってのはわかるんだけどさ、
できれば、手をつけずに生活したい
それもあと1ヶ月だろうなぁ…

でも、手をつけてしまったら、
頑張って3つもバイトした心が折れて、
また半年以上、遊んで贅沢三昧してしまいそうで怖い

ロボットになるバイトで、厳しい現実を見つめるのも、今の私には必要な気がする
世の中は、厳しいんだ
その中にも、光はあるんだ、楽しみを見つけるんだ
って頑張らないとキラキラ