こんばんはニコニコ

 

今日はちょっと不安定なお天気でした。

小雨がパラついてきたり。

でも、そこまで寒く無かったなぁ。

 

*****

 

今年のバレンタイン。

家族には小さなチョコたちを

買ってプレゼントニコニコ


自分にも

プチゴディバを買いました照れ

食べたのは週末でしたけどね爆笑


のんちゃんも色々試作はしていましたが

今年はあえて外してまた作るとのこと。


そんな質素なバレンタインでしたが…

姪っ子ちゃんが手作りをくれたので

お返ししようとがんばるオバチュー

 

ますます好きになってくれるといいな〜と

可愛いクッキーを作ることに。

 

トーストクッキー

 

この見た目が大好きで

何年か前ハマっていたトーストクッキー

 

 

かわいいなぁ〜ラブ

 

今回は定番の目玉焼きのっけの他に

アイシングで黒ゴマペーストや

いちごジャム風も

作ってみましたラブ

 

昨夜からクッキー生地を仕込んで

今朝から焼いたりデコしたり。

 

バタバタの毎日で

最近はお菓子作りすることも

少なくなりましたが

やっぱり楽しいなーと感じました。

 

新しいオーブンには

まだ慣れてないですけどねー

 

のんちゃんも苦戦中…

母もまだまだ苦戦中です…

 

今までで一番クセが強い気がします驚き

 

さて。

のんちゃんが好きなユーチューバーさんが

こちらを使ってお菓子を作っているとのことで

気になっていたので買いました↓

 

太白ごま油

 

ごま油なのに

香りもなく色も透き通っています。

 

お菓子作りに向いているとのこと。

 

今回のトーストクッキーは

こちらとバターを合わせて使っています。

 

軽い感じでいいかも。

またケーキとかにも

使ってみたいと思います。

 

 

姪っ子ちゃんからの手作りは

 

アイスボックスクッキーに

クランチチョコでした。

形がなんとも可愛くて癒されましたニコニコ

 

 

 

 高3息子のこと

 

もうすぐ卒業を控えた

高3息子くんの春の新生活へ向けて

スーツの準備に行ってきました。

 

一緒に選んでくれた店員さんが

とてもチャキチャキした良い方で

素敵なフレッシャーボーイ仕様に

見立ててくださって助かりましたニコニコ

 

自分たちで選んでたら

絶対買わなかったはずのシャツやネクタイ。

いい意味で春っぽくて華やか~!

 

顔あたりに合わせて

見立ててもらえると安心です。

 

息子は痩せ型なので

ウエストのお直しもあり

仕上がりは2週間かかります。

 

入学式用のスーツは

早めに準備するのが良いかと思いますにっこり

 

就活にも使えるように

濃紺かブラックをお願いしましたが

うちの息子にはブラックの方が大人っぽくて

いいと見立てていただいて

迷うこともなく決められました❤︎

 

物入りな季節ですが

頼る時はプロにお願いしつつ

色々サクサク進めたいと思います飛び出すハート

 

そうだ!

私も息子の卒業式に着る

自分のスーツの準備もしておかないとねニコニコ

 

卒業式と言いますと…

息子くんは

中学校の卒業式の前日夕方に発熱ガーン

 

受験直前という状況でもあったため

周りに迷惑をかけることになっては

絶対にいけない!と

参加を控えたのですが…

 

卒業式は病院でインフルとコロナの検査

( ノД`)シクシク…

 

かなり悲しかったですが

受験後特別に

先生方勢揃いで素敵な卒業式をしていただき

涙涙でした泣くうさぎ

 

とてもうれしかった。

でも…今回は絶対に

みんなと一緒に卒業させてあげたい!

 

あの時からもう3年も経ったんや…と

時間が経つ早さに驚きます。

 

息子の高校卒業を控えて

これからは

子どもたちの少し先の未来ばかりではなく

今も大事にしつつ

自分の将来の事も考えながら

暮らして行きたいなーと

なんとなく思いました。

 

本気でお金がいるのは

これからなんですけどね(笑)

 

我が家は子どもが2人なので

あともう一回同じことをするわけです。

 

あと4年後まで

元気で頑張らないとですね口笛

 

 

それでは今日はこの辺で。