こんにちは(*^-^*)

 

 

週末はめっちゃ暖かいお天気でしたね~!

 

昨夜集中的に降った雨も

なかったことのように

お昼に向かって

晴れてきました照れ


今日は洗濯日和だと

あったかアウターを何枚か洗濯ウインク


今日は家活日だー口笛




さて。


昨日も暑かったけど

姉ちゃんから

カルディの「塩レモン鍋」つゆをもらったので

 

さっそくいただいてみました。

 

「レモンのスライスを乗せるといいよー!」

…と言うことで、

レモンも一緒に乗せましたニコニコ

 

前から気になってはいましたが

なぜかいぶかしんで買わずにいました(笑)

 

そのくせレモンパスタソースは

めっちゃ在庫していると言うニヤニヤ

 

個人的な感想ですが…

 

攻めとるなーっ!!!

 

「つゆ」を開けた時から

レモン果汁の香りしかしない滝汗

 

お肉は鶏もも肉をチョイス。

それから写真を撮った後肉団子も入れました。

 

酸っぱいものとレモン大好き母娘は

最初は珍しい味に感嘆!

 

決してまずくはないんやけど

どうにか味変するのに必死になる(笑)

 

とにかくレモンの主張がすごい。

レモンスライス入れすぎたかも。

 

メンズはあまり進まず真顔

 

ワタシ的には豆腐ともやしが美味しかった(笑)

のんちゃんは鶏ガラスープとご飯を入れて

チーズオン。

リゾットにして食べていました。

 

最初は美味しかったようですが

最後の方はレモンの苦みにやられていました(笑)

スライスレモンが余計だったのかな。

 

まさか…

出汁とかは自分で入れる感じやった???滝汗

 

後からネットで調べてみるとこの鍋つゆには

肉は豚バラが合ってるらしい。

 

きっと美味しい食べ方があるに違いないとは

思います。

みなさんそれぞれ工夫されていました(笑)

 

スライスレモンも味わって足したければ

絞ってみたり

飾り程度でいいそうな。


リベンジするには

勇気がいるタイプの鍋つゆなので

もうリピはないと思うけどお願い

 

残ったのはリゾット風

「ドリア」に

アレンジしてみました!

 



ホワイトソースに

すこーしずつお鍋の残りのつゆを足して。

限界まで知らんぷり

分離しないようにねー。


中には

ベーコンや鍋の具材を細かく切ったものも

ご飯と混ぜて入れました。

そして、冷凍していた

「餃子の皮キッシュ」も

刻んで具として混ぜましたウインク


あらまデレデレ


あっさりレモン風味の

クリームドリアになったやんニコニコ

重いはずなのに爽やか音譜音譜



大変美味しくいただきましたー!

 

アレンジ大成功!!


お弁当お弁当お弁当お弁当お弁当

 

さて。

 

今週もはじまりました。

 

パパお弁当です。

写し忘れですが月曜なのでドリンク付き~。

 

断続的に続けているダイエットを

再び開始して1か月。

 

お弁当は「ご飯」180g。

晩ごはんは「おかずのみ」のスタイルで継続中です。

 

体重は朝晩1日2回計測しています。

 

コロナの感染者数の様に

前週の同じ曜日と比較する毎日チュー

 

ダイエットにおいても

こういう比較の仕方が正しいと感じます(笑)

 

マイナス4キロ~5キロを行ったり来たり

するようになってきましたニコニコ

 

パンツは大きいのがいいようなので

4L(3Lだと思っていたらまさかの4Lネガティブ)が

いいみたいでパンツの変更はまだ。

 

いつも履いていたズボンのウエストが

結構余裕出てきていますスター

 

少し小さめのズボンも出しておこうと思います。

 

機嫌よく続けて

少しずつ減ってくれるといいなーと思います。

 

 

 

ではでは。