こんにちは(*^-^*)
 
今朝も寒かったですが、昼間になると日差しも暖かいですね!
 
ペットのぽんちゃんカメもおかしいくらいヒーターにべったりくっついています(笑)
熱くないんでしょうかね。
あまりくっつくと心配ですー。すっぽんエキス出るやん真顔(それかい!)
暖かいのがわかっているのかなーって思うと賢いなぁ~と感心します照れ
 
 
さて。
 
今日のパパのダイエットお弁当ですニコニコ
今日もおかずのみのニコニコお弁当です。
 
 

先週末散髪に行ったパパですが、4Lサイズになってからは短髪になると、

「顔!!」
って感じで、顏の主張がすごくなっていましたが(←大変失礼あせる)、今回の散髪ではそれを感じず、4Lのトレーナーもサイズアップしたズボンも余ってきてる感じです。
 
いつまで持つのかはわかりませんが、健康のためにも頑張ってほしいですニコニコ
 
 
 
パパはこんなにたくさんのおかずが入ったお弁当なのに、
お兄ちゃんはと言うと(笑)
 
コチラ。
 
 
image
パン一個(笑)
 
こんだけなんかーい!!ゲラゲラ
 
って思いますがこれが本人の希望でしてあせる
今日は入試ですがお昼までで終わるので軽食を持って行くか、お弁当なしかという選択肢。
 
と言うことで、大好物のクラウンメロンパンを用意しておきました。
 
今朝もギリギリに起きると言うスローペースあせる
そして、ちゃんとすべて用意しておきなさいと言ったのに、リビングになぜか「上靴」が飛び散っている…。
シューズケースに入れてカバンに入れておけばよいものをにやり
 
当日くらいちゃんと早起きしてほしかったですーキョロキョロ
 
見送る時にチャッチャッチャーと自転車をこいでいく後姿を久しぶりに見ました。
 
来月の公立の入試の前には卒業してしまいます。
中学校の制服姿もあともう少ししか見られないと思うと感慨もひとしおです。
 
人一倍小さかったお兄ちゃんは、26インチの自転車もかなり無理をして乗る状態で入学しました。
しかも付属していたスプリングが付いたサドルでは足が届かないので笑い泣き特別に低くできるサドルに変えて乗っていました。
 
そんなことをふと思い出した朝でした。
 
中学生の3年間ですっかり声も低くなってしまったけど、背も私とほぼ同じくらいになったけど、少し生意気になって大人になったけど、やはり可愛いな~と思いましたほっこり
 
親バカだと思いますが、ブログに私は子どもたちの一番のファンだとずっと書いてきました。
 
つまずいても、失敗してもいいんです。
恐れずになんにでもチャレンジしてほしいです!
 
できればパパや私が手を差し伸べてあげられる間に。
どうして乗り切ったらいいか一緒に考えてあげられますもんねほっこり
 
受験生もラストスパート!
一生懸命応援したいと思いますニコ
 
 
 
そうそう。
何日か前に「カイワレ」疑惑をかけられた二つの芽。
こんな風に成長しております。
 
これって、よくあるあれちゃうのん真顔
 
あれやったらこんなところに植えてたらあかんよなぁ。。。
 
ていうか、こんな寒い時に芽を出したら変やで。
部屋の中で季節を間違えたかもしれません。
 
さて。
 
残った家事をしますかねー。