こんばんは~(*^-^*)
 
いつもご訪問ありがとうございますキラキラ
 
いいね!やフォロー、コメントなども
 
ありがとうございますラブラブ
 
 
 
 
今日は風がすっごく強い一日でしたー!
 
でも、カラッと洗濯物が乾いたのが2日ぶりだったので嬉しかったなー(*^-^*)
 
明日は父の日なので、目についたパパのスニーカーを洗っておきましたニヤニヤ
そしたら、中が破けていることに気が付きました笑い泣き
ほらなーやっぱり言わんこっちゃない。
 
そろそろ次のを見つけに買いに行った方がいいと言っても絶対に行きません。
基本的に面倒くさがりなんですよねー。
 
見えないものには平気でお金を使うくせに見えるものにはお金をかけないタイプですねー
 
なので、私がパパを清潔に、そして、太りゆくのに合わせて適当に見繕って色んなものを用意することをマネージメントしています真顔
 
さて、
 
今日の晩ごはんは。。。
 
黄色い花つばすのお刺身
黄色い花きゅうりの和え物&トマト
黄色い花とうもろこし
黄色い花鶏の天ぷら
黄色い花味噌汁
 
でした~!
 
鶏の天ぷらには抹茶塩をつけていただくのが我が家流。
サックサクの衣のてんぷらが予想をはるかに超えて人気になり、ほぼ完売でしたお願い
 
そして、きゅうりの和え物。
このすりごまの細かさ!!!
これを求めていたのですラブラブ
 
そして、最近は待っているきゅうりの和え物は塩もみして水気を取ったきゅうりに鶏ガラスープの素とごま油で味付けしたもの(*´艸`*)
これがめっちゃおいしいんですキラキラ
あまりほめないパパが大絶賛!
 
「3本分はいける!!」
 
と言ってました(笑)
 
偶然出会った姉ちゃんにも作り方を教えてあげたのですが、さっそく作ってくれたようで美味しかったって言ってました照れ
 
味の素さんのレシピで見たんと思うのですが、これにすりおろしにんにくを混ぜている方もいらっしゃるみたいで。
今日も塾があったのでお兄ちゃんの手前にんにくはカットしました(笑)
入れたバージョンも食べてみたいなーキラキラ
 
 
今日もパフェを作る予定だったのですが、のんちゃんがお腹が痛いと言うので今日は中止にしました。
でも、晩ごはんはモリモリ食べましたよー!!
 
お菓子作りをしなかった代わりに今日は散髪デーにしましたニコ
お兄ちゃんの髪がめっちゃ伸びていたので(笑)
 
ようやく終わって掃除を始めたと思ったら。。。
モジモジしたもう一人のお客様(笑)
 
「あのぉー。私もちょっと伸びているので切ってほしいなぁと思ってるのですが」
 
2人ともカットすることになってしまいました(;^ω^)
 
もちろん快く
「さぁさぁどれくらい切りましょうか?」
とお迎えしましたともうさぎクッキー
 
散髪で時間を押してしまって晩ごはんを作り始めるのが少し遅くなっちゃったけど、すっきりしたようでよかったです口笛
 
 
 

 

音譜音譜音譜音譜音譜

本日1回目の更新記事はコチラです…

おうちモーニング♥

気になってくださった方はご覧くださいませ(*^-^*)

音譜音譜音譜音譜音譜

 

 

 
 
 
 
今日のポンちゃんの様子です(笑)
 
パパの手に乗せて甲羅干し(笑)
お世話はしないのにかまい好き。
 
今日はのんちゃんが水替え、私がエサ取りをしてママ活しましたデレデレ
 
 
そして、
 
 
晩ごはん作りの時にさっそく使った新しいゴマすり器デレデレ

包丁同様「京セラ」のゴマすり器にしました。

 

粒子の粗さも調節できるみたいです。

そして、なによりも分解してお掃除できるキラキラキラキラ

 

清潔に使えるのが一番です!

 

電動も心ひかれましたが、今からの時期冷蔵庫に入れられないのもなー。。。とかも考えちゃって。

手動の方が小回りきくしね!

 

これから大活躍間違いなしです星

 

 

さー今日も私の夜は長いですー。


今日の迎えは久々にのんちゃんがお兄ちゃんを貞子ごっこして脅かそうとしてますニヤニヤ


前やった時は車の後ろの方に潜んで見つからなかったのはええけど、出るに出られんで中途半端になってしまってデレデレ

でも、思いの外にびびったから成功はしたんやけど。


「髪短くなってもたでぇ〜ニヤニヤ

って言いつつやる気満々ウシシ


今日はうまくいくやろかぁー。

 

みなさま、今日も一日お疲れさまでした!