7月8月募集(石鹸講座) | petitsavon2015のブログ

petitsavon2015のブログ

ブログの説明を入力します。

あっという間に6月も半ばを過ぎ
もう少しで7月です。


Instagramでは7月8月に行う石鹸
の講座の紹介をその都度
ちょこちょこ更新していた
のですが、
次々募集以外の投稿もしているうちに
なんだかよくわからなくなって
しまったのでこちらのほうで
7、8月の石鹸講座の
募集をまとめました。


メインオイルにオーガニック100%の
フロリハナのオリーブオイル
を使って作る贅沢な石鹸作りです。
(植物抽出油を使う場合は
フロリハナではありませんが、
オーガニックのハーブと良質な
ピュアオリーブオイルを使用しています。)

メントールクリスタル
ペパーミント石鹸





暑い夏〜残暑にむけて
スースーするハッカ油の主成分である
L-メントールの含有量が多い
メントールクリスタルを入れ
ペパーミントを抽出したオイルを
使って自然な爽やかなグリーンの
ペパーミント石鹸を作ります。
ペパーミントを非加熱で効率よく
抽出する方法もお伝えしながら
色香りともに涼しさを感じる講座です。

【講座日程】





8月9日 (木)締め切り8月2日


ビタミンソープ



太陽の眩しい季節
カロチンたっぷりのレッドパームオイルを
使い、陽射しから肌を守るシアバター
を入れた石鹸を作ります。
オレンジのコンフェはお好みで飾ってください♪


7月24日(火)14時〜(締め切り7月20日)
アロエ石鹸



フレッシュなアロエを使ってピンクの
色が可愛らしいアロエの石鹸をつくります。
アロエの果肉のようなコンフェは好みで
中に入れたり飾ったり。♪



7月31日(火)締め切り7月27日

8月7日 (火)締め切り8月2日


はちみつ石鹸🍯


あま〜いはちみつをとじこめて🍯
カレンデュラの花を抽出したオイルを
使って。こちらも抽出方法お伝えいたします。
秋に向けて夏の陽射しで痛めてしまった肌に

8月26日(日)締め切り8月19日(残2)


 
いずれの講座も24日を除き
10時〜13時
(終了後お茶のご用意をしています)


講座代:5400円

3名の少人数で募集いたします。

エプロンまたは汚れてもよい服装。
必要であれば筆記用具を持参ください。

後はこちらで全てご用意しています。



(夏休み親子企画)
  アイスキャンディ石鹸


mpソープという溶かして流すだけの
簡単にできるアイスキャンディソープ
を夏休みだけの期間特別に企画しています。
夏休みの親子の時間を少し使って
遊びにいらっしゃいませんか?

2組限定の少人数制です。


8月1日 (木)締め切り7月30日

10時〜12時くらいを予定しています。
汚れてもよい服装
またはエプロン、必要であれば
筆記用具をご用意ください。

アイス型2つ分
型に入れてお持ち帰りいただきます。

ラッピングの袋は
お持ち帰りいただき
ご自宅で型出し後ラッピング
してください。


費用2500円


◆ご予約方法◆

HP専用フォームよりお申込みください。

≪専用フォームはこちらから≫

メール到着後、講師の増山よりメールにてご予約の確認を致します。確認の連絡はメール到着後3日以内にいたしますが、万が一こちらから連絡がなかった場合、何らかのトラブルでメールが届いていない可能性がございます。恐れ入りますが、その際はお電話(090-6183-3324増山)にご確認ください。

【お願い】 

植物油やハーブ、精油を使用いたします。

アレルギーなどがあるかたはご遠慮ください。

【せっけんについて】

・作成したものは約1か月ほど寝かせる必要があるため、すぐに使用できません。

■講師


増山智己(masuyama2007@y8.dion.np.jp)