酒粕とアボカド石鹸講座の募集 | petitsavon2015のブログ

petitsavon2015のブログ

ブログの説明を入力します。

春めいた陽気になってきたかと
思っていましたが
またかなり冷えてきました。

20日は雪がふるかもしれない予報。❄️

酒粕の講座のある日なので心配です。

前日にご連絡はいたしますが
場合によっては
別日に変更いたします。

まだまだ寒さが厳しい中

桜舞う春に思いをよせて


{2053BE9A-9FB4-4A46-A543-99F0AC97A258}

甘いお酒の香りの酒粕石鹸
桜の花びらがひらりと舞って。🌸

徐々に声をかけていただいています。


【酒粕石鹸】

2月20日  残席1名

2月22日  残席3名

他にも2月は26日28日もご相談下さい。

アボカド石鹸のほうも
どうするか悩みましたが
レシピできあがりました。


アボカドオイルを贅沢に使い
生のアボカドをプラスして。🥑

オリーブオイルよりもしっとり。
そして高価。
予算ギリギリまで使いました。


{6B42CCDA-3D5D-43CF-8056-4EA38D22C3BE}

マイカとココア、竹炭でデザイン
しています。

{37C13B21-0220-4EBA-A460-16BA277052F7}



デザインしなくても
もちろん大丈夫です。
こちらも一名ずつご予約入っています。


【アボカド石鹸】
3月25日  残席3名
3月26日  残席3名

他にも14.15.22.24.28.29.31は
ご相談に対応できます。

直接アドレスからでも
                ↓
masuyama2007★y8.dion.ne.jp
★→@



専用フォームからでも
           ↓

◆ご予約方法◆

HP専用フォームよりお申込みください。

≪専用フォームはこちらから≫

メール到着後、講師の増山よりメールにてご予約の確認を致します。確認の連絡はメール到着後3日以内にいたしますが、万が一こちらから連絡がなかった場合、何らかのトラブルでメールが届いていない可能性がございます。恐れ入りますが、その際はお電話(090-6183-3324増山)にご確認ください。

【お願い】 

植物油やハーブ、精油を使用いたします。

アレルギーなどがあるかたはご遠慮ください。

【せっけんについて】

・作成したものは約1か月ほど寝かせる必要があるため、すぐに使用できません。

講師

 増山 さとみ