今日もブログにご訪問ありがとうございますニコニコ



お気に入りのパン屋さんに、お年賀用のパンを買いにいったら、以前お店の方におすすめされてたんだけど売り切れてて買えなかった「キャビネットプリン(イギリスのお菓子)」がまだあったので買ってみることにニコニコ



お店の方から、プリンの底を少し温めてから、お皿に出すとよいですよ〜ルンルンと教えて頂いたので、最近買ったお気に入りのお皿に盛り付けてみましたおねがいキラキラ



可愛いラブラブ

底にカラメルとレーズンが入っていたようで、逆さまにしたらこの状態で出てきました。




プリンの中には、スポンジケーキの生地を細かくしたものが入ってるということでしたが、生地感はほとんど感じられず、ほぼプリンな感じ←これが良かった、洋酒の香りもして、美味しかったよだれ


プリンの中が、パン生地じゃなく、カステラでもなく、軽いスポンジ生地というのも良かった(私はフレンチトーストやパン生地のパンプディングはあまり好きでないので、ある意味チャレンジングであった。どちらかというと、プリンか、ケーキか、のどちらかが良い。笑)





お年賀に、うどんをもらった。


お店の方は、とにかく炭水化物が大好きで、パン、ご飯、麺類、大好きとのこと。


以前、パンが好きすぎて、ご飯を食べた後にパンを食べたりするとうれしそうに話しておられて、ビックリしたのを思い出した。笑

さすがパン屋さんだ。




やっと蝋梅が咲きはじめましたキラキラ