こんにちは!!
愛知県清須市 自分時間を楽しむ花教室 プチリアンの柳生利恵です。

今週は怒涛の1週間!!
miwaちゃんが鳥羽から来てくれたのが今週月曜日なんて信じられません。。。
遠い昔のような気がしてなりません。。。
それだけいろいろ充実していた1週間ということですね。
『やらないといけないことリスト』には消えない項目がいーーっぱいありますが。。。
ひとまず1週間が無事終わってほっとしていますはぁと

そして今日も午前午後と楽しくレッスンさせていただきました♪
午後からはオリジナルレッスンで『お祝いのアレンジ』を制作。
幼なじみの、結婚・誕生日・引っ越しの3つのお祝い!!
うん!!めでたい唐津くんち

どんなアレンジを作るか別日に打ち合わせをさせていただきました。

まずはお友だちのこと。
どんなお友だちなのか、どんなご夫婦なのかお話を聴かせていただきました。
お友だちを想う生徒さんのお話にほっこりほっこり
そして打ち合わせがアレンジの色合いをどうするかという段階になったとき、
今回のアレンジのポイントになるお話が出てきました!!
『それを目玉にしましょう!!!』

ということで、出来上がったアレンジがこちら!!

とても落ち着いた大人かわいいアレンジですよねheart

で、このアレンジの目玉。
それは、1輪だけ入ったカフェ色のバラなんです。
目立つ濃い色のバラ。
数輪入っていればバランスも取れますが1輪となるとアレンジのバランスを崩してしまう可能性も。。。
でも、1輪だけ入れたかったんです。

このカフェ色のバラ。
お友だちのご主人をイメージしたそう。

『いつもニコニコおだやかなご主人だけど、どっしりしっかりお友だちを支えてくれている』
そんなご主人のイメージをアレンジの中に表現したかったそうです。

たった1輪の濃いカフェ色のバラ。
違和感どころか1輪だからこそどっしり安定感があるアレンジが仕上がったような。。。
お友達ご夫婦そのままみたいですね^^

大切なお友だちをお祝いする気持ちと
大切なお友だちをいつまでも守ってほしい
そんな願いがたっぷりこもったステキなアレンジができましたね!!
是非『1輪のカフェ色のバラ』に込められた想いとともにお友だちに届けてくださいね!!

想いが届きますようにお花