みなさん、こんばんは目がハート

プチプラのkanaですラブラブ


祝日、いかがお過ごしでしたか🥰❓


今日はvoicyやインスタで

ご質問頂いた内容の中に

カラーチャートについてのご質問

があったのですが


みなさんはお手持ちのカラージェルの

カラーチャート(色味本)って

作っていますかー❓



👇カラーチャートってこんなの飛び出すハート


プチプラにも

いろんなタイプのカラーチャートが

あるのですが

1番人気なのは持ち手がついた

スティックタイプのカラーチャートですラブラブ


スティックタイプのメリットは


①持ち手に品番やカラー名が書ける


②50色ぐらいまでの管理がしやすい

③持ち手があって塗りやすい

④爪に合わせてイメージしやすい


ことだと思うのですが、

逆にデメリットは



①カラーが増えてくると嵩張る

②カチャカチャ音がうるさい

③カラーの入れ替えがめんどくさい



こんな感じかなぁ凝視もやもや


スティックタイプじゃなくて


こんな感じで

ネイルチップに塗った物を

プレートとかフォトフレームに

貼り付けてカラーチャートとして

管理している方もいらっしゃると

思います笑ううさぎ


ネイルチップで管理するメリットは


①省スペースで嵩張りにくい

②爪により近いイメージで想像しやすい

③コスパが良い


そしてデメリットは



①カラー名や品番を書くスペースがない

②爪に合わせる時に付けたり戻したりが面倒

③両面テープに埃がつく

④チップ以外にもチップスタンドが必要

ということで、

思い付く事を書いてみたのですが


要するに

スティックタイプのメリットと

ネイルチップのメリットを

足したようなカラーチャートにすれば

良いのでは知らんぷりはてなマーク

と思って色々検索してみた結果


マグネットとホワイトボードを活用して

オリジナルのカラーチャートを

作っておられる方をインスタで

発見したので


私も真似っこして作ってみました真顔

(真似っこかーいw)ニヤニヤ



そして、100円ショップに走り

セリアさんで色々アイテムを揃え、

レッツDIY飛び出すハート


▼セリアで購入したもの▼

☑︎​方眼メモリのついた工作板
☑︎マグネットシート(シールタイプ)
☑︎ホワイトボード


まずは方眼のメモリがついた工作板に

カラーチャートをならべて



線を見ながら


カッターで切り込みを入れていきます驚き


うっすらこんな感じで

切り込みが入ったら



キットカットぐらいの力で

パキッと折れてくれるので


こんな感じで

チップとスティック少々な状態のものを

たくさん量産します歩く



シールタイプのマグネットシートを


3分割ぐらいになるように切り込みを入れ


カラーチャートの裏にペタリスター


テプラや、タックシールなどに

品番を書いて


スティックの表に貼り付けたら

チップチャートの完成飛び出すハート




あとはお好みのカラーを塗って


ホワイトボードにペタッと貼れば完成飛び出すハート


しかもね、


下からサッと指を入れることができて

チップをホワイトボードから外さなくても

フィッティングができます目がハートびっくりマーク

これは地味に嬉しい発見飛び出すハート




マグネットだから、自由に入れ替えも出来るし

品番もわかりやすいし最高ですニコニコ



私が購入したホワイトボードは
吊り下げ式ではなく
マグネット式のものだったので
とりあえず


冷蔵庫に貼ってみた爆笑


チップが増えてきたら、ホワイトボードの

裏面のマグネットを強化した方が安心ですが、

スッキリしてて嵩張らないし

一枚のホワイトボードにも

たくさんのカラーが並べられそうだったので

めちゃくちゃいいなと思いました飛び出すハート



でも、これを1から作るのには

結構な作業量なので爆笑


セルフネイラーの方の中でも

ドMな方推奨 泣き笑い


でも作ってしまえば

格段にすっきりして管理しやすいので

オススメではありますほんわか飛び出すハート


最初にマグネットつけるとこまでの

チップチャートを量産しておいたり、


今すでに作っている

スティックタイプのカラーチャートを

ぶった斬って🗡

リメイクするのがおすすめですラブ


いいな❤️‍🔥

と思ってくださった方がいたら

是非お試しください爆笑



ではではまた明日てへぺろ

おやすみなさい花