英語さえ話せない赤ちゃんレベルの語学力でABCからフランス語を始めいつのまにか雑誌が読めるようになったフランス語初心者脱出法

英語さえ話せない赤ちゃんレベルの語学力でABCからフランス語を始めいつのまにか雑誌が読めるようになったフランス語初心者脱出法

辞書を引いてもチンプンカンプン!フランス語って難しすぎる!英語さえ話せないのにフランス語なんか無理!とあきらめていた語学オンチがいつのまにかフランスの雑誌が読めるようになったとっておきの方法を教えます!

Amebaでブログを始めよう!

初めまして。

語学が苦手で人見知りなくせに、

赤ちゃんレベルの語学力で、

海外旅行をなんとか乗り切ってきたカリンです。


どうぞ、よろしくお願いいたします。



お辞儀・挨拶をしている女の子のイラスト



海外旅行が好きで、

安いツアーを見つけては、様々な国を訪ねています。



でも、

ハロー!ボンジュールぐらいしか言えないので、

いつも不安な気持ちで、飛行機に乗り込みます。



無事に、日本に帰ってこれるのだろうか・・・・・?



だけど、外国に行くと、

知らない人ばかりだからでしょうか?


人見知りの私でも、意外と、大胆になれます。

「旅の恥はかき捨て」という心境!?




バリスタのイラスト(カフェ)



例えば、カフェで注文する時、

メニューが全然読めなくても、

カンを頼りに指さしたり、


道に迷った時、

見ず知らずの人に地図を見せて、

身振り手振りで、一生懸命話したり・・・・


人見知りな性格を忘れてしまうくらい、

必死で気持ちを伝えようとする自分に気づきます。


旅先は、新しい自分に変身できる

絶好のシチュエーションになるんです♪




カフェでくつろぐ女性達のイラスト



そこで、海外では、

いつもと違う自分になりきって、

新しい自分を演じるつもりで、

旅行を楽しむことにしています。



そして、旅先で楽しい思い出を作るために、

親切にしてくださった方や、

仲よくなりたいと思う方に、

折り紙をプレゼントするようになりました。




折り紙のイラスト




外国の人にとって、

日本の折り紙は珍しいので、

プレゼントしたり、折り方を教えると、

みなさん、喜んでくださるんですよ。


折り紙さえあれば、

赤ちゃんレベルの語学力でも、

外国の人と仲良くなれるんです






以前、フランスを旅した時のこと。


パリのチュイルリー公園で、

ベビーカーに赤ちゃんを乗せたお洒落なママと

出会いました。



とても素敵だったので、

写真を撮らせてもらってもいいですか、と

お願いしてみました。


すると、快くOKしてくださり、

可愛い赤ちゃんと一緒の写真を

撮らせていただきました。



そして、お礼に折り紙をプレゼントしたところ、

とても喜んでくださいました。


キリンのソフィー(赤ちゃんのおもちゃ)を

握りしめた赤ちゃんと素敵なママの写真を見るたびに、

旅で出会った幸せな時間がよみがえります。





外国人の子供達のイラスト「世界の少年少女」




会話が苦手でも、

赤ちゃんレベルの語学力でも、

親しくなりたい!という気持ちがあれば、

心は通じるものですね。




紙飛行機を投げる男の子のイラスト




とはいえ、

語学をマスターすれば、もっと親しくなれるはず!と、

ゼロからフランス語を始めました。


思い切って飛び込んでみたら、

そこから一気に、新しい世界が広がりました。



もう若くないから、とか、

赤ちゃんレベルだから、とか、そんなの関係ない!

思い立ったときがベストタイミングなんだな、

と、じみじみ実感しています。