プチポッケの満山佐知子です

今日は久しぶりに
県ヘルパー協の研修会

県ヘルパー協の理事なので
お手伝いしつつ参加

訪問介護と訪問看護との連携について




日赤の訪問看護さんの講義
わかりやすいお話

その中で
気になったのは
2040

ひと昔前は
2025
と言われていました


団塊の世代が
後期高齢者になる


高齢化社会



今は
2040
団塊ジュニアが
高齢者の仲間入り


団塊ジュニア世代は

就職氷河期

非正規雇用

ますます

社会を支えるチカラが

なくなってしまう


こんな時代を

見据えて

訪問介護と訪問看護に

できることは何か



これからは

2040

これを頭の隅に

どう行動するか

考えてみようかな