雨がつづいた東京ですが、暖かくて晴れてくれて、本当によかったわ!
桜が散り始めた中、真新しいランドセルをしょって、まさにピカピカの一年生です


ランドセルは、伊勢丹で買った、伊勢丹オリジナルシリーズのキャラメル色。
男の子はやっぱりブラックや紺が多いなか、「似合うね!」「どこで買ったの?」と色々聞かれましたよ♪
伊勢丹ランドセルについての記事はこちら→
今日も元気に学校行きましたよ♪
昨日は、たくさんもらった教科書や色鉛筆にひとつひとつ(一本一本よ・・・)名前をかいたり、あれこれ準備に忙しかったわ!
今年から、教科書の図や写真がふえたそうですが、とってもカラフルで私達のころよりもずっと楽しそうでした。(まあ、ン十年前ですからね・・)

入学式の後は、パパと3人でお気に入りカフェでランチ!
中目黒の裏通りにある、「five star cafe(ファイブスターカフェ)」です。

ここは以前ご紹介した、渋谷のエスニック「Golden burning」と同じ系列。
シンガポール料理のカフェレストランです。
渋谷の隠れ家エスニック:GOLDEN BURNINGの記事をみる→
Kellyが大好きなのが、海南鶏飯!

シンガポールの定番料理、チキンライスです。スープつき¥880
国産の安全な鶏肉を厳選しているそうですが、ふっくらプリプリ♪
チキンスープで炊いたジャスミン米が、これだけで美味しいのよ~
ショウガやチリといった手作りソースと一緒にいただきます☆
美味しいライスはなんとおかわり&大盛り自由よ~
ピカピカの1年生Kellyキッズは1人前をぺろっとたべてしまいました。
Kellyはこれが大好きで、家でも作ってみたりしています。
でも、ライスの味はまねできないわー!
Kelly旦那さまが好きなのは、黒カレー「マレー風ブラックカレー」。
ココナッツのコクが美味しい、辛~いカレーです。

セロリ入り水餃子もたのんじゃった。
自家製の辛いソースなのでお子様はたべれないけどね! ビールがのみたくなるわ~
プリプリ、つるんと美味しかったです♪

¥600
古い民家を改造したカフェはおしゃれ!
あたたかくなると、オープンカフェ風にして雰囲気あります。
半個室もあるので、5、6人のグループもOKよ。(お子様用の椅子はありません)
ちなみに、ここの杏仁豆腐も絶品なのよ

中目黒の駅から5分ほどですが、裏道にあるので地図をチェックしてからいってくださいね。
「ファイブスター・カフェ 五星鶏飯 」
○東京都目黒区上目黒3-12-4 1F 「地図→」
○営業時間:
11:30~15:00(L.O15:00)
17:00~23:00(L.O.22:30)
○定休日: 日曜日