ハワイで人気のTEDDY’S Bigger Burgers! | 若マダムのおしゃれなお取り寄せ♪

若マダムのおしゃれなお取り寄せ♪

他人とワンランク違うおしゃれとセンスを追求する、「若マダム」ライフを紹介。
限定もの、雑誌で話題の商品、ブログでみつけた芸能人やスタイリストおすすめアイテム、
通販サイトで完売の商品も、バイヤーにリクエストしてカンタンにお取り寄せ&通販しましょ♪

先日の(最近、ランチネタためてます。すみませーん!)子連れdeランチは・・・

明治神宮の清正井に行った後に原宿の、「TEDDY’S Bigger Burgers(テディーズビッガーバーガー)」へ行ってきました。


明治通り沿いにある、ダイナー的なアメリカーンアメリカなヴィジュアルです。
$若マダムのおしゃれなお取り寄せ♪-TEDDY’S Bigger Burgers

ここは中二階なので、階段で上がるしかないのが残念!
ベビーカーをもってあがれない場合は、下に置いておいた方がいいかもしれません。


ここは、ハワイ州・オアフ島が本店のバーガーショップで、米国内で5店舗あるそうです。
現地の新聞社が行うレストランランキング「HAWAII’S BEST」で2004年から今年まで6年連続でバーガー部門で1位!だそうです。


michelleはBaby・Kの出産時、ハワイにいたこともあり「一番美味しかった」といっていたので期待大!

ハンバーガーの大きさが3種類あります。
・big=5オンス(140g)
・bigger=7オンス(200g)
・biggest=9オンス(255g)

い、いや、biggestて。。。かなりビッグです。みんなでシェアするなら大きいのをたのんで半分に切ってもらうのもアリですね。

単品なら、ひとつ850円からで、ポテト、ドリンク付のコンボメニューもあります。

店員さんが色々説明してくれるのですが、メニューごとに写真があると選びやすいんですけどねぇ。


オーダーして、カウンターから奥へいくとテーブル席が広がっています。
市松模様の店内は子供が喜びそう♪
$若マダムのおしゃれなお取り寄せ♪

注文後に炭火でお肉を焼くので、番号をわたされて、呼ばれるまでしばしお席で待ちます。


でっかいハインツをセルフでお席にもっていきます。
こういうのがテンションあがるのよね~アップ

ハインツのマスタード、欲しい!ニコニコ
若マダムのおしゃれなお取り寄せ♪-TEDDY’S Bigger Burgers



通常メニュー外でおすすめの、テリヤキバーガーに挑戦!
若マダムのおしゃれなお取り寄せ♪-TEDDY’S Bigger Burgers
一番小さい5オンスでも、おおきーーーい!
コンボメニュー ¥1600

特に注文しなければ、パテの焼き具合のおすすめは「レア」だそうで、炭火で焼く手捏ね100%のビーフパテは肉汁がたっぷり音譜

レア、といってもお肉が赤い訳ではないので、Baby・Kも食べれましたよ。
ただ、お肉がジューシーで柔らかいのでお子さんのためにオーダーするには食べやすくするためにも、ミディアムくらい焼いてもらった方がいいですねグッド!


お味は・・・


ジューシー!!クラッカー
お肉もジューシーだけど、ソースが美味しい!

これぞ、テリヤキ!というお味で、あめ色の玉ねぎがとろんとトッピングしてあり、
ハンバーガーというより、テリヤキハンバーグをいただいている感じですラブラブ

マックのテリヤキは、マヨネーズとテリヤキソースの味がキョーレツですが、
このテリヤキは、ソースからちゃんとお野菜の味がして、手作りしている感じが伝わってきます。

これは美味しかったぁラブラブ
お値段は結構するのですが、特にこのテリヤキに関しては、同じハワイアンでもクアアイナなどとは違うわ。





こちらはチリバーガー。
若マダムのおしゃれなお取り寄せ♪-TEDDY’S Bigger Burgers

肉!を堪能できます。
若マダムのおしゃれなお取り寄せ♪-TEDDY’S Bigger Burgers



もうちょっとお値段がお手ごろだったら、着易いのに、という感はありますが
子供とわけっこしながら、アメリカの味を感じられるお店でした。


TEDDY’S Bigger Burgers
東京都渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル2F
地図→



*☆*:;;;:*☆*:;;; :michellの本音でCHECK! *☆*:;;;:*☆*:;;;:

ハワイでイチ推しのハンバガー。
ハワイに滞在中はいろんなバーガーを食べたけれど、ここのが一番おいしかったわ。

通常メニューにないオススメメニューを食べてみたれど、
他では食べられない美味しさ!

ただ、大きいので食べるのに時間がかかる。
すると野菜から水分がでちゃって、最後の方はソースが
薄まってペーパーの中で洪水になっちゃった。

それに、やはり1600円は高いわねー。
味はダントツに美味しいけれど、そこいらの
イタリアンで前菜とデザートがつけられるお値段は
いかがなものかしらね。

バーガー屋なので、子連れでも問題ないけれど、
ベビーカーでの入店が辛いのはマイナスかな。。



味・・・・・・・★★★★
コスパ・・・・・★★
雰囲気・・・・・★★★
子連れ度・・・・★★★★

総合65点!