「俺のハンバーグ 山本」。
テレビでガーナチョコとコラボした、チョコレートを隠し味につかったハンバーグがあるというので行ってきましたが、

この限定料理は17時からでした。残念。
で、他のメニューをチョイス。
食前に特製の野菜ジュースを出してくれます。

ニンジン、パプリカ、レモン、ショウガと・・なんだっけ。
5種類くらい入っていますが、苦味もなくとっても美味しい!
これが まさに「俺のハンバーグ」¥1600

パテの中に生ハムで包んだコーンクリームが!

これに、お味噌汁と、おかわり自由なライス付き。
んー。ボリュームある!
でも個人的にはこっちのチーズハンバーグの方がジューシーでチェダーチーズが濃厚で美味しかったわ。

180g 1,200円 デミグラスソースバージョン
Kellyはこれ。
ハンバーググラタン ¥1100

パスタ、ほうれん草、きのこ、アスパラ、トマトが入っていて、チーズがたっぷり。
お肉を食べた後は、ご飯を入れてドリアのように食べるのがお勧め!って言われましたが・・・
ボリュームありすぎて、ハンバーグの下のパスタですら完食できませんでしたぁぁ

ふんわりジューシーなハンバーグとチーズがうまい!
ここのハンバーグは、素よりもチーズがからんだ方が美味しいのかなぁ?
子どもと一緒に分けても充分なヴォリュームです

隣のテーブルの男子達は、ごはんをもりもりおかわりして食べていましたよ

渋谷店はそう広くはないのですが、奥はソファ席もあり、子どももOKですよ。
「俺のハンバーグ 渋谷食堂」
渋谷区渋谷3-18-5 和田ビル1F
03-6914-2941
地図はこちら→
渋谷駅から、5分ほどです。
*☆*:;;;:*☆*:;;; :michellの本音でCHECK! *☆*:;;;:*☆*:;;;:
メニューの写真を見ると思いっきりボリューミーで「う、食べれるかしら?」と
思うんだけれど、実物は意外とこじんまり。
味もそこまで個性的ではないので、また食べに行きたいか?と、
言われるとうーん、という感じ。
それに、「俺のハンバーグ」¥1600は、正直高いわ。
チーズハンバーグの方が断然お得。
渋谷店はカフェのような作りで、サラリーマンや若者が多く、
狭いので小さい子連れにはやや不向き。
5歳以上の子なら、OKかな。
味・・・・・・・★★★
コスパ・・・・・★★
雰囲気・・・・・★★★
子連れ度・・・・★★★
総合55点!