ピン打ちからの糸かけ曼荼羅ワーク | 愛知県稲沢市 無添加非加熱こだわり生はちみつ「まーしゃ養蜂縁」とセラピストまーしゃのフーレセラピー&パステルアート&マクラメ編み 猫まみれの日々

愛知県稲沢市 無添加非加熱こだわり生はちみつ「まーしゃ養蜂縁」とセラピストまーしゃのフーレセラピー&パステルアート&マクラメ編み 猫まみれの日々

自宅でニホンミツバチ、畑で西洋ミツバチの養蜂をしながら環境について学び意見を発信しています。<まーしゃ養蜂縁の生はちみつのお問い合わせ&ご注文>は0567461295(ふじたに接骨院)までお気軽に*フーレセラピーセラピスト*パステル和NAGOMIアート正インストラクター*天然石ワイヤー&マクラメ編みアクセサリー作家。

リクエストをいただいて
まーしゃ自宅アトリエにて
糸かけ曼荼羅を
ピン打ち📍から製作するワークをしました😃🎵

ピン打ちから、と言うよりオイルステイン塗りからです(笑)(^w^)


たくさんの色の糸を選ぶのも楽しい❤



コツコツと決まった法則でピンに掛けていく




この日は
64ピンで
ワーク体験者さんのAさんは9色(右)
まーしゃは10色(左) 巻き巻きしました☺

色で表情が変わります🎵

いろいろな色で作りたくなっちゃいますね✨

↓まーしゃのは
いちばん外側の糸とピンの色が合体して
レースの縁取りのようにも見えるところが
気に入ってます😃

体験者のAさんは
いつも講師をしていらっしゃるスクラップブッキングで培った色彩感覚で
広がりのある明るい雰囲気に仕上がって
とても素敵です✨(*^^*)

1日作業の長丁場😁
DIYの用な騒々しい作業や
無言でもくもくと糸かけしたり

ながーい🕔ワーク
お疲れ様でしたー😃👍🎵

Aさん楽しい時間を
ありがとうございました✨

またぜひ❤