こちらもメモ的に。

 

今朝マルが夢について話していたので、ちょっと注意を向けて聞いてみると…

思ったよりちょこちょこフランス語の単語が混ざってるな!もぐもぐ

 

他の部分がアルルよりも流暢だからスルーしてたのかも。

ちょっと気をつけて直してみました。あー手間。でも大事ビックリマーク

 

で、最近気になる間違い。

兄弟3人に共通してるやつ。

 

悪い夢した〜〜泣

 

J'ai fait un cauchemar からの直訳ですね。

英語でもI had a nightmareだから、「見る」という動詞を使うのは、実は結構面白いのかも。

 

夢はするんじゃなくて見るのーもやもやと何度直したことか。

最近は、「え、夢がなんてはてなマーク」と目を見て聞き返すだけで、はっハッと言い直すようになりました。

もう一息か!?

 

次は上の2人がよくする間違い。

 

それで2番のバス取ったんだけど…

 

J'ai pris le bus 2 からの直訳。

英語でも I took the busとかだから、欧米語的には妥当なのかはてなマーク

こちらも、バスや電車は取るんじゃなくて乗る!と、しつこくしつこく直しています爆  笑

 

個人的には名詞より動詞のほうが気になりますね〜

 

学校にはスペイン語がネイティブの子も多いから、子どもたちのフランス語もそこから影響受けてます。

エドが聞くたびにきぃーーーーーピリピリってなるやつ。

 

Saquer/saqué...スペイン語のsacarsaqueをそのまんまフランス語にしちゃったやつ。

テニスならサーブ、サッカーならスローインやゴールキックのときに使う言葉ですが、

engagementビックリマークserviceビックリマークとどれだけエドが直してもあんまり効き目なし。

なぜなら、周りの子もみーんな使ってるから笑い泣き

 

多分分かってるけど周りに合わせてるだけで、フランスでサッカーすることがあればすぐに正しい言葉にも馴染むだろうから、もういいじゃん、って思うんですけどねウインク

 

昔ポケモンが好きだったときは、進化する、のことをevolucionerと言ってはエドにévolueeeeeerもやもやもやもやと直されてたなぁ〜

 

多文化で育ってる子達ならではの間違いで、色々おもしろいキラキラ