福井から全国の子育てママへ

『ママと子どものちょこっとシアワセ時間』

を軸に

 

グローバル時代に輝くための

英語力と自己肯定感を育む土壌づくりの

コツやヒントをお伝えしています

 

おうち英語×シアワセな子育て術

*Nano-English*代表の月田綾です。

 

遅すぎた?英語でスキンシップ、ココがスゴイ♡

 

スキンシップ、ベビーヨガって

言葉も持つ響きから、なんとなーく

 

【赤ちゃんの特権】

 

みたいな感じ、しますよね~。

 

 

ウンウン(^.^)

 

 

ほんとによく聞かれるのが

 

英語ベビーヨガ、対象年齢

何歳くらいですか?

 

というご質問。

 

ナンデス。。。

 





対象年齢なんてナイっすよー!

いつからでも、いつまででもどーぞ!!

 

 

と言うのが本音♡

 

 

(そうは言っても、やはり”レッスン”となる

と正直言って最も多い月齢層は

生後2,3ヶ月くらいから2歳前までの

親子さんが多いかな?)

 

 

お家でママが触れ合う分には

そりゃーもう生まれた瞬間から

何歳まででも

やっていただけるものでございます♡

 

 

特に、10歳未満くらいまでの子なら

発達や運動神経の向上を促す効果も

期待できますが

 

 

思春期近くなってくると

なかなか触れさせてもらえなかったり

するのが普通…

 

 

それは逆に言うなら

 

いつも触れることが当たり前に

なっていれば、ママが我が子の

”思春期”に気づいてあげられるのも早い

 

ということでもあります。

 



 


我が子が赤ちゃんの頃には

英語ベビーヨガと出会ってなくて

 

ちょっと大きくなった【今】

 

 

実際のところ、反応はどうなん?

ってこととか


 

地域の子育てママや

オンラインでご参加くださるママたちへ

レッスンを通して

 

スゴッ!!!と思ったことを

 


明日はお二人の先生にお聞きしてみたいと

思います!

 

 

茨城県鹿嶋市(&オンライン)にて

活動されています

 

\おうち英語でシアワセ子育て実践中♡

ツライ子育てが最高にHAPPYに!/

 

岩本友香先生と



 

 

兵庫県芦屋市で活動されています

 

\英語苦手ママも楽しめる!

親子英語サークルohana主催/

 

尾崎ひとみ先生

 




それぞれお子さんたちが

もう赤ちゃん期を抜けているからこそ

よく分かること。

 

 

もっと早く知りたかったことも

【今】めっちゃできるよー!ってことも

 

 

ご自身の子育てと、周りのママたちへお伝え

したい(している)ことなど

 

根掘り葉掘りお聞きしたいと思います♡

 

 

小学生ママ・思春期男子ママは特に必見!!

 

 

ちなみに、ウチの娘たちも

基本的にはスキンシップ当たり前派なので

 

18歳と13歳だけど”触れる”ことができます。

 



親としてはとても安心だしシアワセだなって

ワタシは感じておりますよ♡

 

 

特に辛いことがあった時のヨシヨシとか

ギューっとかお膝ごろんとか

 

オトナも必要じゃないですか?!
(え?必要ない??!!(*'▽'))

 

 

てゆってもねー


 

日本人の中には、スキンシップ苦手~

っていう方がほんっとに多い!

 

親子間でも、夫婦間でも。

 

 

シアワセ体質・幸福感の感じやすさ


情緒の安定

 

自己肯定感や愛着関係の形成

 

とってもとっても大事なことなので

”スキンシップ当たり前派”の親子が

増えてくれるといいなーと

切に願っております…

 

 

私たちが今している子育ては

必ず何かしらの形で次世代へ

受け継がれていくもの♡

 

 

寂しさとか不信感じゃなくて

(↑わざとそう仕向けてる親はいないとしても)

 

幸せと安心安全・信頼感を

次の世代へとつなげていきたいですね♪

 

 

明日のインスタライブも午後から★

時間は以下の通りとなります^^




 

ぜひ、遊びにいらしてくださいね~!

コメント大歓迎でございます♡

 

 

9月13日(火)13:30-14:00

*Nano-English*のインスタライブ配信

遊びにきていただけると嬉しいです!

 

ゆか先生とひとみ先生のアカウントも

フォローしてね♪

 

 

 

 

 

全国に、志を同じくする仲間がいること

 

その地域で、または地方からでも

全国へ向けてオンラインで

 

シアワセな子育ての輪が広がっていること

めちゃくちゃ嬉しいです♡

 

 

これから仲間になってくださる方

お待ちしてますね~~~!!!

 

 

本日も最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

 

おうち英語×シアワセな子育て術

*Nano-English*

月田綾

 

 

今週は15日以外は毎日、素敵な先生たちと

英語×スキンシップについてライブするよー♡

ぜひ遊びに来てねー!

 

 

******************************************************

親子関係、夫婦関係、

コミュニケーションを中心に

周りとシアワセな関係を築くヒントを

たくさん発信しています

 

*Nano-English*の

無料メールレター(メルマガ)

⁡650名以上がご登録♪

 

グローバル時代に輝くための

シアワセな子育てのコツやヒント

をたっぷりとお届けしていますので

ぜひコチラも併せてお読みいただけると

嬉しいデス♡

******************************************************

 

🌸英語ベビーヨガ・スキンシップ関連🌸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*********************************************************

 

*Nano-English*プロデュース

親子時間をシアワセで満たしてくれる

とっても素敵な英語イラスト辞典♡

 

購入はコチラより

↓↓↓↓↓

 

*********************************************************

LINE公式アカウント

シアワセな子育て通信や、講座の募集情報などをお伝えしています♪

 

🎁子どもとの英語タイム☆まずやるならこれがベスト🎁

↓↓↓↓↓

Add Friends

友達追加でご登録の上、トーク送信してください☆

既に登録済の方で、プレゼントをお受け取りになりたい方はその旨ご返信くださいね!

 

*********************************************************
おうち英語
× シアワセな子育て


*Nano-English*の資格講座

日々の育児に
ちょこっと英語のスパイスを
ふりかけることで
毎日が何だか楽しくなる♡

一人で多くのママたちの子育てが
ラクに・楽しく・前向きになれて

これからのグローバル時代に
彩り豊かな人生を歩むために必須の

”英語力と自己肯定感”

を育む土壌づくりのお手伝いがしたい!

*Nano-English*では、そんな想いで
全国・海外の仲間たちが
活動しています♡
(①②③で延べ100名以上)


まだまだ仲間が必要!
ご興味ある方は、ぜひ個別相談へ
お申し込みくださいませ♡


①子育て英語講師養成講座

『ママのための
ちょこっと子育て英語講座®』
を開講できるようになります。

※手遊び歌や英語絵本、語りかけ
など、おうち英語のコツやヒントを
ママたちへお伝えする講座です
(デザイナーによるテキストデータ付)
 




②英語ベビーヨガインストラクター養成講座


季節の英語ベビーヨガ*nano-baby*
を開講できるようになります。

※英語ベビーヨガのレッスンをしたい!
自分の活動(サークルやお教室など)の
一部に、英語ベビーヨガの時間を
取り入れたい!
可愛い我が子と英語で触れ合いたい!
という方向け
 

 



③親子英語サークル講師養成講座
(担当橋本奈央子)

親子の触れ合いと季節の彩を大切にした
大人気の親子英語サークル
『BENNIES ENGLISH CLUB』主宰の
橋本奈央子先生が担当します。

親子英語サークルの開講ノウハウを
全て学ぶことができます。
 


 

***************************************************
いずれの資格講座も、講師活動は必須
ではありませんが

資格を取得して終わり、ではなく
その後も学び、悩みごとや疑問を
シェアしたり、刺激を与え合い
支え合うための認定講師
フォローアップ会がございます★

英語講師の活動は、孤独になりがち。

そして、ついつい”自己流”に陥って
しまい、行き詰まってやめてしまう…

そんな方をたくさん見てきました。

*Nano-English*は子どもたちにとって
「英語」と「シアワセな記憶」が
セットになって

英語大好き!の土壌を耕し
ママが世界への扉を開く術を持てるよう


講師同士も常に最新の情報を
共有しています。

ぜひ、仲間になってください♡

私たちにはアナタが必要です♡♡♡
 

 

講座各種が気になる
メニュー選びに迷う
そんな方は、以下よりお問合せいただくか

個別相談へお申し込みくださいね♡
 

こちらよりお申し込みできます

無料個別相談申し込み

 

2日経ってもお問い合わせに対して
こちらからの連絡がない場合には
どちらかのメールに不具合または
受信設定の関係で届いていない
可能性があります。

 
お手数をおかけいたしますが
再度ご連絡くださいますよう
お願いいたしますm(_ _)m