福井から全国の子育てママへ

『ママと子どものちょこっとシアワセ時間』を軸に

 

英語力と自己肯定力の土壌づくりの

コツやヒントをお伝えしています

 

おうち英語×シアワセな子育て術

*Nano-English*月田綾です。

季節の英語ベビーヨガインストラクター養成講座第3期生誕生♡


新年度がスタートしましたね~♡♡♡
 

福井県は桜が綺麗に咲いており、今日は娘2人とランチ&お花見に行ってきました♡

 

娘たちは今日からとうとう高3と中1に!!
大学受験生と、新生活スタートの
ドキドキの中学生…(親が?!)
 
受験生と思春期女子なんて、この一年家の中
ピリピリしないか心配~~~💦
 

は、まったくしておりません(笑)

 
娘たちは、私ともオットとも仲良し
(だと信じている)
なんですが、私の子育ても決して決して
素晴らしいものでも何でもなく…
 
学んだからこそ分かる
「やっちまったな!」
のオンパレードでございました…
 

がっ!!!
 

これとコレが良かったのかな~と思うことは
いくつかありまして、そのうちの筆頭株主が
・・
・・・
・・・・
 
スキンシップ~~~
 
 
 
です。
 
「最近、娘抱っこしてないかも」
「あれ?最後に抱っこしたのいつだっけ?」
 
なんて時期がほとんどありませぬ…

いつでも”触れる“が当たり前で
 
まぁ、うちの場合は姉妹間の差が5歳もある
っていうのもあるかと思いますが(^-^)
 
年子ちゃんや2歳差育児や
歳の近いきょうだい育児をしていると
当然ママは身体が一つしかないわけで
どちらか(誰か)に我慢してもらうことは
フツーにありますよね~ ウンウン 
 
それはもう、仕方ないです!(・∀・)
(誰も悪くない!) 

 
けど、抱っこで大体のことが解消される
というか、抱っこで気持ちが分かったり
落ち着いたり
 
手をつなぐだけで安心したり
嬉しい気持ちになったり
 
とにかく”触れる”って大事なんですね~
(↑旦那さんとも同じく・笑)
 
と、娘たちがこの年齢になって
改めてひしひしと感じております。

 
イヤイヤ期・反抗期・思春期などの
いわゆる“難しい時期”も、やっぱりベースは
スキンシップなのですが
 
時期によって、もちろん”触れ方”は違うし、
ママがそれを知っているってホントに大事★
 
 
とにかく、ただでさえスキンシップは
愛着関係・信頼関係のベースとなる
ものすごく最高のツールな上に
 
心身の発達や運動機能にまで
良い影響を与えるという
しかも!
超簡単な英語での語りかけや歌も
織り交ぜちゃおう♡という神的なもの!

それが
 

「季節の英語ベビーヨガ」




超おススメです♡♡♡

うちも娘たちが小さい頃に出会っていたら
きっと彼女たちの運動神経は大きく
違っていたことでしょう(笑・笑)
 

先日、新たに3名のインストラクターが誕生いたしました♡
 
愛知・茨城・そして愛媛から
とっても素敵な方々がご受講くださいました!
ありがとうございました♡

 
ベビーヨガのスキル的なものはもちろん
ご自身のお子さんの言語の発達で気になる
ことをシェアしたり、ウチもこうこうで…
みたいな話をしたりで、
 
ただの「ベビーヨガ」ではなく
ママの気持ち、子育ての悩みなどに心から
寄り添う先生たちばかりだな~と思いながら
私もジーン…と心が温かくなりました。
 
ありがたいことに、2020年秋にリリース
して以来毎回満席の
 
※詳細は↑↑↑クリック!
 
現在23名のインストラクターが
それぞれのペースで活動されています。
 
数か月先まで全クラス満席の先生
親子英語サークルのベビークラスに取り入れてくださっている先生
まだレッスンはしていないけれど、まずは我が子と触れ合います♡な先生
 
取得いただいた資格の使い道は様々!
 
子どもが中高生になっても
しっかりとした絆で結ばれ
信頼関係ベースの安定した親子関係を築く
最高にして最強のツール
(注:決して”友達親子”という訳ではありません)

 
 英語ベビーヨガインストラクター養成講座
次回は6月開催を予定しておりますが
随時開催リクエストは承っていますので
 
”気になる!”という方はいつでもお気軽に
ご連絡くださいませ♡
 
最後までお読みくださりありがとうございました☆
 
*********************************************************

*Nano-English*式

おうち英語×シアワセな子育て術をお伝えするメールレター(メルマガ)を始めました♡


1日おきに、

おうち英語を楽しむためのコツやヒント

ママの育児がラクに・楽しく・前向きになるような子育て術や

月田家の子育て&家族のあり方

母として妻として、起業女性としてのアレコレなどなど、メールレター読者さまだけに丸ごとお届けします♡

 

よろしければぜひ、読者登録をお願いします★

↓↓↓↓↓

『世界で自分の想いを表現できる子に!おうち英語×自己肯定感を育む5レッスン』
↑↑↑↑↑
こちらをクリックしてご登録ください♡
お待ちしております♪
 

*********************************************************

公式アカウント登録で、プレゼント進呈中!

🎁子どもとの英語タイム☆まずやるならこれがベスト🎁

↓↓↓↓↓

Add Friends
友達追加でご登録の上、トーク送信してください☆
既に登録済の方で、プレゼントをお受け取りになりたい方はその旨ご返信くださいね!
 
*********************************************************

Youtube *ナノチャンネル*

楽しいおうち英語タイムの作り方のコツやヒント、シアワセな子育て術などを発信しています♪

下記クリックにてチャンネル登録よろしくお願いいたします!

image

***********************************************

シアワセな子育て講座のご案内】

 

グローバル社会、AI時代を生きる子どもたちが、豊かに生きるために『ママがお家で楽しく育む力』について学ぶ、シアワセな子育て講座が大好評です!
 

子どもたちを待ち受ける社会の現実と、今私たちが親としてできることは? を学ぶプレ講座(基礎知識編)

親としてすべきことは分かった、けどどうやって?!を体感ワークを通して具体的に学ぶ本講座5回コース(実践編)

 

※プレ講座のみの受講も可能です

※受講できない回は、振替受講または録画受講にて対応可能です

お申込・お問合せはこちら
***********************************************

 

■*Nano-English* 講師仲間募集中!■
*Nano-English*では、想いを同じくして、1組でも多くの親子に、英語をツールとした『ママと子どものちょこっとシアワセ時間』を届けてくれる仲間を募集しています。

①ママのためのちょこっと子育て英語講座®認定講師

認定講師養成コース概要コチラをご覧くださいませ。
現在募集中の本講座についてはコチラより☆

*Nano-English*とは?や認定講師養成コースについて詳しく知りたい方は本講座の前に プレ講座 へお申し込みください。
(※受講必須ではありません)
日程を調整してオンラインでご受講いただくようになります。}

②季節の英語ベビーヨガ *nano-baby*認定インストラクター

「英語ベビーヨガレッスンをしたい!」「自分の活動の一部に、ベビーヨガの時間を取り入れたい!」という英語講師やヨガインストラクターで【英語ベビーヨガ】を教えたい方向け

※これから講座を開講したい方も大歓迎です。講師活動は必須ではありません。
コチラよりお問い合わせくださいませ。

③親子英語サークル講師(担当:橋本奈央子)

親子の触れ合いと季節の彩を大切にした、大人気の親子英語サークル『BENNIES ENGLISH CLUB』主宰の橋本奈央子先生が担当するサークル講師養成講座。

ベビークラスから2,3歳の未就園児さんクラスまで、親子で楽しめるスペシャルなサークルを開催したい方向け

コチラより直接橋本奈央子先生へお問い合わせください。尚①とのW受講に関しましては大幅な割引がございます。
 
 
■各講座のご予約・お問い合わせ■
ご予約いただく前に、必ず利用規約をご確認ください。
ご不明な点はお気軽にお尋ねくださいませ★
 
▶︎レッスンご予約&お問い合わせ用公式LINEアカウント
Add Friends
友達追加でご登録の上、トーク送信してください☆
 
*Nano-English*ホームページ
image
 
2日経ってもこちらからの連絡がない場合には、どちらかのメールに不具合や受信設定の関係で届いていない可能性があります。
お手数をおかけいたしますが、再度ご連絡ください。