*********************************************************

公式アカウント登録で、プレゼント進呈中!

🎁おうち英語を成功に導く最高の一言と超かんたんな実践アイテム🎁

↓↓↓↓↓

Add Friends
友達追加でご登録の上、トーク送信してください☆
既に登録済の方で、プレゼントをお受け取りになりたい方はその旨ご返信くださいね!
*********************************************************
このコロナ自粛の間、
ハードルが高くて私には無理だ…と思っていたことに、敢えてチャレンジする機会を設けよう!
 
周りには、そんな刺激を与えてくれる出会いや学びがいっぱいでした。
 
Agasaさん主宰の、英語でヨガ塾のオンラインサロン交流会でおしゃべりした
熊本県のヨガインストラクター(ママの心と体を整えるヨガ 主宰)〆彩乃さん。
 
「ハワイで学んだ子育て術」
 
があまりにも面白くて、魅力的★
しかも、私がたくさんの教育専門家の方々から直接セミナーを受けたり、書籍で学びまくってることともドンピシャにリンク!
 
こ、これは…世のママたちに伝えたいという気持ちと、
そうだ!対談のお誘いしてみようかしら♪というタイミングが重なって、とうとう初のLIVE配信@facebook!



5/12(火)の配信はコチラからご覧になれます↓↓↓

お陰さまで再生回数540回超え✨ありがとうございます‼️

※当日だけで再生回数450回!

 対談の中で、彩乃さんがおっしゃっていたエピソード。
 
昨年、ヨガ資格取得のために親子三人(娘さん当時4歳&2歳)でハワイへ38日間滞在された彩乃さん。
娘さんが、ホストマザー(日本語通じる)に
「のど乾いた!」
と言ったのですが、動いてもらえませんでした。
 
あれ?なんでだろう?
日本では、のど乾いた!って言われたら、ママがお水なりお茶なりジュースなり出してくれるのに…
 
親子で考えて気づいたのが、「のど乾いたから、どうしてほしい」まで言わなきゃいけないんじゃないのかな?
そこで
 
「のど乾いたから、お水が欲しい」
 
と伝え直してみたところ、ホストマザーから
 
「そうだよ、どうしてほしいかまでちゃんと言わなくちゃね」
 
と言われたそうです。
 
察する文化の日本。相手が皆まで言わなくても動く精神。
ダメじゃないけど、その「(日本だったら)普通そうするでしょ」が、世界では通用しないんですね。
 
「ちゃんと言わなきゃ伝わらないよ」
 
これからグローバル社会を生きる子どもたちには、日々体感しておいてほしい部分だし、
そのためにもママたちが意識して「言われる前に動くのをやめる。子どもが言うのを待つ」ことをしなくちゃな~…
 
彩乃さんは、この「待つ」をするようにしたら、娘さんたちもちゃんと自分の要求を最後まで伝えることができるように変化してきたし、
下手に先回りして動いた挙句
 
「お茶じゃない!」
 
なんて言われて、イラッ!とくるというようなイライラポイントも減ったそう。
 
【子どもがきちんと最後まで伝えるのを”待つ”】
 
意外に、ついつい動いちゃってる!!ということに気づいたママが多かったみたいで、
その後たくさんのご感想をいただきました♡ 
 
このハワイで学んだ子育て術のお話は、シリーズで今後もお聞きしていきたいと思います。
次回の配信は…
 
5/20(水)14:00-
Facebook nanotimeページにて(約20分を予定しています)

そして!
彩乃さんもご受講くださるシアワセな子育て講座
『ママがお家で楽しく育む♡子どもの英語力×自己肯定力』
6月から、水曜午後クラス@オンラインがリクエストにより新設されました♪
詳しくは下記をご覧ください★
↓↓↓↓↓

***********************************************

シアワセな子育て講座のご案内】

グローバル社会、AI時代を生きる子どもたちが、豊かに生きるために『ママがお家で楽しく育む力』について学ぶ、シアワセな子育て講座が大好評です!

 

子どもたちを待ち受ける社会の現実と、今私たちが親としてできることは? を学ぶプレ講座(基礎知識編)

 

親としてすべきことは分かった、けどどうやって?!を体感ワークを通して具体的に学ぶ本講座5回コース(実践編)

現在 募集中のシアワセな子育て講座オンラインは

水曜午後クラス13:00-15:00(6/10.24. 7/1.8.15) 残席1

 

対面講座(福井)は、火曜クラスは、現在開催を延期(6月予定)としております。

ご希望の方は、開始が決定次第ご連絡させていただきますので、お問合せくださいませ。

お申込はこちらをクリック

***********************************************

 

*Nano-English*では、全国で子育て英語講座を開講してくださる仲間を大募集中です!

次の認定講師養成コースは、オンライン完結スタイルで夏に実施予定!

お申込・お問合せはこちら
 
気になる方は、ぜひお問い合わせくださいませ♡お待ちしております!
 
■*Nano-English* 講師仲間募集中!■
*Nano-English*では、想いを同じくして、1組でも多くの親子に、英語をツールとした『ママと子どものちょこっとシアワセ時間』を届けてくれる仲間を募集しています。

認定講師養成コース概要コチラをご覧くださいませ。
現在募集中の本講座についてはコチラより☆

*Nano-English*とは?や認定講師養成コースについて詳しく知りたい方は本講座の前に プレ講座 へお申し込みください。
(※受講必須ではありません)
日程を調整してオンラインでご受講いただくようになります。
 
 
■各講座のご予約・お問い合わせ■
ご予約いただく前に、必ず利用規約をご確認ください。
ご不明な点はお気軽にお尋ねくださいませ★
 
▶️6月のレッスンスケジュールはコチラ
▶︎レッスンご予約&お問い合わせ用LINE@
 
Add Friends
友達追加でご登録の上、トーク送信してください☆
 
*Nano-English*ホームページ
image
 
2日経ってもこちらからの連絡がない場合には、どちらかのメールに不具合や受信設定の関係で届いていない可能性があります。
お手数をおかけいたしますが、再度ご連絡ください。