日本で当たり前のように使われている

Merry Christmas 🎄 

アメリカでは、近年公的には使われなくなっているそうです。

今回ロサンゼルス旅行で違和感を感じるほどに、Merry Christmasを徹底して言わないことにビックリ!

2年前のグアムでは店員さんや通りすがりのホテルスタッフさん達も皆

Merry Christmas!!

と言っていたのに…

キリスト教ではない方々も多い多民族国家において、他宗教に配慮し、ここ数年(特にアメリカでは)

Happy Holidays!

と言うのですってー!
(えっ!常識ですよって?!スミマセン💦)

{06C21321-960C-4BCA-92BC-135E4DBEDD85}

交わす言葉はもちろんのこと、ディズニーリゾートの文言もそこら中全て

Happy Holidays!

とあるウーバーの運転手さんは、運転席のとこに十字架かけてあって、キリスト教なんだろうけど、私たちが降りる際に

Merry...

と言いかけて、

Happy Holidays!

に慌てて言い直してました。

何か、もうタブーの域らしい…
(※もちろんキリスト教の方にはタブーではないですが、パッと見じゃ宗教は分からないのでね)


本場で過ごすクリスマス🎄って思ってたけど、何だか物足りない気がしたのはコレかなー?!
キリスト教でもないのに、勝手にちょっと寂しい気がしちゃいました…

留学時代も、働いてた時も、クリスマスカウントダウンは

Merry Christmas!! Ho ho〜♡

って感じでめっちゃ盛り上がった記憶もあるし。

でも、こうして色んな事情や背景を知り、時代の変化を言葉でも感じることは大切ですね!

これまでクリスマスレッスンは何の疑問も持たずに”Merry Christmas!!”と言っていましたが、来年からはクリスマス時期に、ママたちにはこうした豆知識も併せてお伝えしてこうと思います♡
{02EDB9D7-87B1-4A65-B869-48670DEFA864}