12/5〜7のコア北町ポップアップショップ、プチメゾンは5、6日の2日間参加させていただきました。
閉店ギリギリまでワークショップに来てくださってありがとうございました。
大人の方も細部にこだわって作ってくださいました。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
ハンドメイドの友達がたくさん来てくれました。
地元のイベントの嬉しいところです。
差し入れもたくさんでお腹いっぱい(笑)
皆さま、ありがとうございました。
今月の「はんどめいどの森」は、鈴蘭台のLEGATOさんで開催させていただきました。
中は落ち着いた雰囲気で素敵な店主さんが迎えてくれます。
この日はメンバーさんによる3Dハーバリウムのワークショップで箸置きとペンスタンドを作りました。
こちらは見本です。
Tさんは箸置きを家族の人数分の5個作られましたが、液を流し入れてお花を入れていくのに時間がかかると、最初に入れた液が固まってくるのでちょっと忙しい瞬間も(笑)
液を入れたところ。
固まるまでしばらくこのまま。
自宅にそーっと持ち帰って固まりました。
表がこんな感じ。
ペンスタンドはお花畑のようで可愛いです。
講師のKさんのおかげでとても素敵
にできました。
ありがとうございました。
ワーク後のコーヒーとホットサンドがとっても美味しかったです。
12時までモーニングが食べられるのでお得です。
12月は講師の方に来ていただいて陶芸を教えていただきます。
その後、クリスマスランチ会の予定です。
来年も楽しい企画を考えていきます。
たくさんの方が参加してくださいますように!
10/25(金) 11:00〜16:00
フレンチキッチンRoiFr 1階カフェスペース
(神戸市北区原野字城ヶ丘2-6 ゴールドウッズ箕谷第1ビル)
10月?というくらい暑くて、時々吹く風の爽やかないいお天気の昨日、
「ママキラ8周年イベント」
が開催されました。
私達プチメゾンは黄色いブーツのハロウィンポットのワークショップです。👻
兄弟姉妹で一緒に作ってくれた子達も結構いました。
好きな配置で自分だけの作品を作りたいんですね。
姉妹で作ってくれたお姉ちゃんは今日がお誕生日。おめでとう!🎉
妹ちゃんは帰る前に私達ひとりひとりにハグ!
キュ〜ン😍ありがとう!
2人とも、またね❣️
ミニチュア好きの大人の女性も来てくださいました。
とても遠慮がちに子供達のジャマにならないようにと…
大人の方、大歓迎ですよ!
ワークショップは…という方、作品販売もございます。
ぜひぜひお越しください、ミニチュア愛を語り合いましょう!
私達も出店ブースを楽しみました。かっさでたまりにたまった悪いものを流してもらいすっきり。
ひつじやさんのお弁当、豚肉が分厚いのに柔らかいし、白菜の炊いたんは好きな味。
ハロウィンにぴったりの目玉のリング、目立ちます!目玉だけにね( ̄∇ ̄)ニヤリ
神戸ワイナリーではワインの試飲もあり、お土産はもちろん神戸ワイン!
楽しい1日になりました。
神戸ワイナリー様、ママキラスタッフの皆様、ありがとうございました。
次はいよいよ主催イベント
「はんどめいどの森ひろば」
10月26日(土)はベルスト鈴蘭台へお出かけくださいね。
当日プチメゾンのブースはワークショップはなく販売のみですが、今から作品作り頑張っています。
お待ちしております!