フィレンツェの満月



地球のどこからでも
同じ月が見える不思議♡

この圧倒的な真理が大好き♡



国も言語も宗教も超えて
同じ月を見ている事実が嬉しい♡



朝になったら私のお部屋からも見えました。





毎晩、自宅の寝室から
お月さまや星を探します。

子供達と一緒に
「今日も一日ありがとうございました」と
「明日もよろしくお願いします」を言います。


もし雲に隠れていて見えなくても言います。

毎日です。






昨日はストの影響で
ParisーFlorence間のフライトがキャンセルしてしまい、代替の便が早朝(というより深夜)出発だったのです💦

3時起きだったので、早いな〜💦と思っていましたが、パリのストがますます大混乱していて、もし通常通り9時の便だったら、Parisを出られなかったかもしれない。

もちろん、そうじゃなかったかもしれない。
分からない。


だから、「今」が最善なんです。

それでいいんです。

どんなんでも、いいんです。


そう全てを受け入れる時、本当に「全てが良かったね」と思える人生になる♡




昨日は無事にFlorence空港に到着し、トスカーナへ❣️






クリヨンのローズウッド系列の素晴らしいホテルを紹介してもらい、リサーチに行ってきました。


クリヨンのサトーさんが、

「仕事柄いろいろな高級ホテルに泊まってるけれど、一番好きなホテル。」

とオススメしてくれただけあって、
もう、本当に素晴らしい場所でした。


都会のラグジュアリーとは全然違った、
土地と自然が持つエネルギーをビシビシ感じます。

ここでおこもりリトリートをしたいのです♡



世界中のVIPたちが、外の世界を断ち切り、
静かに過ごすために訪れる場所。


「何もしない」ために来るんです。















フェラガモが別荘地としていた広大な土地。
今もフェラガモが全てを指揮していて、本当にスピリチュアル(精神的な)リトリートになりそうです。


そこかしこで、いろんな自分を発見できると思う❣️


今はシーズンオフで営業していないので、ワイナリーや菜園、ヴィラ、スイートルーム、ビブリオテークの巨大なワインセラーなども見せていただき、どんなイベントができるか、どんな企画をしようか、とKADOKAWAスタッフと、ときめく構想が広がりました♡


トスカーナのワイン好きといえば村上春樹🍷
いくつかの本を読み返したくなりました。


また後で詳しく書きますね😍





そしてフィレンツェへ戻り…
どうしてもやりたかったこと❣️


ルネサンスの都、フィレンツェで
「ルネッサ〜〜ンス!!」
で乾杯すること😍


フィレンツェやないかーい♡念願叶ったりやないかーい♡



 
美味しいと聞いていたトラットリアで♡
全てが大皿😂
テーブルに乗り切らない!





生ハムとチーズとジャムを一緒につけて食べるのが気に入ってます😍



生ハムトリュフのせ♡山羊のチーズ♡アーティチョーク




バジルがふんわり香るパスタ♡


大きい粒胡椒がめちゃくちゃ美味しいステーキ♡

マスタードクリームのようなソースが濃厚で、めっちゃ美味しかったです😍


即席テラスみたいな席は少し寒かった😂笑
めっちゃ近くをバイクが通るのも怖かった😂


イタリアでの乾杯は
「チンチン♡」です。

グラスがぶつかる音からきてるそう♡


ルネサンスの本場フィレンツェで
「ルネッサ〜〜ンス」で乾杯をしたい。

これが叶ったので、今夜はチンチン連呼で乾杯したいなと思っています♡






月と同じように、
空には境界線はどこにもないように、


大切な人と楽しい時間を過ごしたい
平和に穏やかに生きていきたい


という願いは、やっぱりたった一つの世界の願いだな、と思います。


月が見えると嬉しいのは、それを思い出すからかな。



お月さまに乾杯♡


本当に、本当に、

今ここで、ハッピーを選ぼうね〜。

自分しか選ぶ人はいないのだよ。