さくらを愛でる会 | Fruit Decorator Yukari Nezu's Edible ART

Fruit Decorator Yukari Nezu's Edible ART

フルーツデコレーター/ベジフルコンサル ねづゆかり 
(フルーツカッティング&アート、野菜ソムリエ、食育マイスター、ベジフルビューティーセルフアドバイザー、シュガーアートデコレーター、カラーコーディネーター)

今日はさくらを愛でる会


という名のただの内輪飲み。いや、ちょっと特別な飲み。


集合は六本木


さくらを愛でて、
白金サラリーウーマンの『思い立ったが吉日』-201003311850001.jpg

白金サラリーウーマンの『思い立ったが吉日』-201003311851001.jpg

白金サラリーウーマンの『思い立ったが吉日』-201003311851000.jpg

六本木歴そんなに短くない方ですが、こんなところがあったんだ・・・と思いました。


ライトアップされていてとても素敵キラキラ




そして、次はSHOWに連れて行っていただきました。


ものまねエンターテイメントハウスSTAR


マイケルマイケル・ジャクソンにYAZAWAえいちゃんyazawa、森高千里、葉加瀬太郎、谷村新司、桑田、ICHIROなどなど


マジックって観にいった事がありますが、ものまねショーは初めて。


ものまねってすごいですね。


あの小さい空間の中で、すごい演出。


内容も盛りだくさんだし、変なコンサートよりサビばかり聞けるので、分かるから面白い!!


写真は取れないので、こちらのちょっとしたおつまみしかありませんが、ぜひ行ってみてください。


かなり楽しめます♪


白金サラリーウーマンの『思い立ったが吉日』-201003311918000.jpg

意外だったのが、お客様の層。


ものまねってなんとなく、若い人たちが観るイメージでしたが、


ぜんぜんsecret*


サラリーマンtieそれもちょっと年配の方が多かったです。




そして、ショーが終わってご飯@つるとんたん


極上馬刺し こちらの馬刺しは厚切りでおいしい。おかわりしちゃいましたaya
白金サラリーウーマンの『思い立ったが吉日』-201003312127000.jpg


そして、あぶり竹の子

ちょうど竹の子とを食べたいと思っていたの!!筍

煮ているものではなく、あぶりは香りもよくでていて、うまみが倍増。
白金サラリーウーマンの『思い立ったが吉日』-201003312138000.jpg

そして、〆におうどん。

私は明太子クリーム。
白金サラリーウーマンの『思い立ったが吉日』-201003312204000.jpg

麺匠の心つくし つるとんたん  六本木店
〒106-0032 東京都港区六本木3-14-12
03-5786-2626



桜は素敵だし、

ショーは面白いし、

ご飯はおいしいし、

かなり満足な会でした。


いつもいつもありがとうございますペコリKさん