こんばんはー^^

今日ものぞいて下さり、本当にありがとうございます!!



すっかり更新が止まっていてすみません…


先週末、また東京へ行っておりまして、戻ってからもバタバタしておりまして…

えっと…それで更新が止まってしまってました…(という、言い訳です;;)



そして、東京ではまた美味しいものを食べて来ました!!

(ええ、勉強のためですよ!決して私利私欲ではありませんよ;;)


行ったのは、白金高輪にある「こやま」さん。

そう、レシピの女王(season3)の同志でもある小山さんのお店なのです♡

昨年、他のみなさんで行かれた際に私は行けなくて、みなさんの写真を羨ましく見てたのですが、
やっと念願叶って行ってきましたー!!!



外観も隠れ家的な佇まいでしたが、割烹着姿の小山さんももっと素敵ー!!



前菜は「こやま」名物のカラスミ。

カラスミをお餅で包んだ1品です。(と、日本酒)


ご一緒した斎藤さんもイチオシの小山さんのカラスミ。(ご実家で作られたものです)


私はこんなに贅沢に厚みのあるカラスミを食べたのは初めて!

最高においしかったです♡




優しくて上品な茶わん蒸し。


ひめもとっても嬉しそうに食べておりました( ´艸`)



そして、寒ブリ!


出ました!寒ブリです!!(大好き!)


寒ブリの握りだけでも美味しいのに、それを甘酢に漬けたかぶで巻いています。


ひめが奪うように食べてました…( ̄ー ̄;



その寒ブリのお刺身と平目のお造り。


ツマがただの大根じゃないところに感激です。


それから、お醤油にも感激しました!とってもおいしかった!




焼き物は伊勢海老!


伊勢海老の西京焼き、 ぷりぷりです~♡



その伊勢海老で出汁をとり、その出汁でしゃぶしゃぶした寒ブリ!


それから、同じくしゃぶしゃぶした松坂牛!!

お出汁も上品で、素材がとっても活きてます!!




そして土鍋ご飯!!


炊き立てご飯が食欲をかき立てます!

(お腹いっぱいと思っていたのに、余裕で食べられる~)


お漬物や小鉢もご飯のおともでおいしかったのですが、

それだけではありませんでした!

お代わり2杯目は…





豪快に削っていきます!


そう、これはあれです!!


あ・れ




カラスミーーーー!!



きました!カラスミご飯!最強伝説です。

本当においしかった~^^



その後、更にお代わりしたことは秘密です。笑




デザートは杏仁豆腐のお抹茶がけ。

この組み合わせ好きです♡



斎藤さんが持ってきてくださったロールケーキも切って頂き、更に贅沢♪



幸せな時間を過ごさせてもらいました!


小山さん、ありがとうございます♪

ご一緒できた斎藤さん、宮川さんもありがとうございました^^



今回、インフルエンザやお仕事の都合で集まれなかったみなさん、また春に!ぜひ!


次回の幹事はうりさんです♡





それでは今日も1日お疲れ様でした♡

明日も1日頑張りましょう~♪



お帰りの際にポチっと応援クリックをお願いします♪
     にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

いつもありがとうございます!!嬉しいです!





お知らせ~



●朝時間jp.サイトで「週末のんびりブランチレシピクリック、毎週金曜日に更新中です!!



●いつかティファニーで朝食を×BRUNO企画で朝食レシピ連載中!企画ページはこちら クリック




●インスタグラムでは毎日朝ごはんを発信中☆

Instagramアカウント…lilico_petit   Instagram ←←followme



●コメントのお返事はできるときにコメント欄へ直接返信させて頂きます。

できないことも多いのですが、それでも良いよ~と思われる方はぜひ気軽にコメントして下さいね☆