ミシンカタカタ | はたらくおかあさん初心者ノート。.:*゜(一姫二太郎)

はたらくおかあさん初心者ノート。.:*゜(一姫二太郎)

2014年7月に第一子となる長女を、
2016年6月に第二子の長男を出産しました。.:*゜

初心者ノートの名の通り、無知ゆえとりとめのないことを書き留める、完全自己満足ブログですが、おつきあいいただけますと幸いです。

娘の最近のお気に入り絵本のうちのひとつ。
前みたいに子供たちが気に入った絵本はブログにメモしておきたいのですがなかなか。。。

わたしのワンピース。
(にしまきかやこ・え、ぶん)

とっても可愛いお話なので!

機会があれば是非お手にとってみてください♡♡♡

ちなみに男の子にも人気のようです◎

ミシンカタカタ♫



わたしも久しぶりにミシンカタカタ♫

苦手意識がありすぎて手を出すまいと思っていた

お、お、、、

おようふくをw

作ってみました!


最終的には息子と娘でお揃いっぽい服を作ってお誕生日に着て欲しいなと思っています◎

と、いうのもこれまでの経験から異性兄弟のお揃いってなかなか可愛いのがないなぁ。。。

と、悩んでおりまして。

同じ布でシャツとワンピースとか作ったら可愛いのではと思っています(*´ω`*)

というわけで、自分のミシンスキルを見極めるため、まずは簡単なのから手をつけてみました。

フリル付きのスモッグ!

{35E5848E-172B-4403-9DCE-E26CF3F0E00D}

どうせわたしクオリティだし、保育園で着れるもの。と選びました。

後ろボタンとかリボンとか可愛いの多いのだけれども、自分で脱ぎ着できないからNGなんですよね。


パターンはこちらの本から。


難易度も書いてあるし、基本的な作業から専門用語?みたいのまで詳しく写真付きで書いてあるので
初心者のわたしにはとてもわかりやすかったです


と、いいつつ反省点はいっぱいあるので、
徐々に上手に作れるようになるといいなぁ。

まずは型紙をクッキングシートでとるのをやめようと思います

しかし、男の子の服のベビーサイズのシャツのパターンがなかなか見つからず、、、

お揃い計画、できるのか!?
早速怪しいです。


ちなみに生地はフェリシテのあずきみるくと星の綿麻とゆー、超ミーハーな組み合わせですw

{A174A3BE-284F-49FF-8E99-17BE6626CDD2}

余った布で娘のリボンとか作ろうかな♫