今週は、職員さん同行での、
作業所の見学がありました。
 
自宅からは少し遠目になりますが、
今いる休息施設からは近かったです。
 
ここは、B型作業所と、
生活訓練をやっている場所でした。
 
作業内容は、やはり、
パンフレットに載っていた
オリジナルの作業は今はやっておらず、
内職でした。

この日はかなりボーッとしていて、
職員さんが同行じゃなかったら、
自分では聞き忘れたことをどんどん職員さんが
聞いてくださいました。
 
作業スペースは今までで一番狭かったですが、休息スペースは充実していました。
 
お昼ご飯の値段も中間くらい。
 
時給の設定もありました。
 
通ってる人数は、
今までで一番多かったです。
 
見学候補を絞る時に、
同行してくれた職員さんから、
 
私には、ここが合ってるんじゃないか
と思うと言われていた通り、
静かではありましたが、
 
作業スペースの広さの割に、
人が多かったのが気になりましたもやもや
 
私、コロナなんて関係なく、
元々ソーシャルディスタンスが必要なんです。
 
一時期はどこも、
密を避けてたと思うけど、
コロナで世界が私に追いついてた部分まで←
解除になってしまったなぁと思いますえー
 
見学はあと1件あります。
 
ですが、連休を挟んで、
休息モードになってしまって、
 
最後になった、
一番遠い作業所に見学に行くかは、
まだ迷ってます。。
 
見学だけで力尽きそうな最近ですが、
 
とりあえず見学だけでも
全て終わりますようにお願い
 
最後まで読んでくださってありがとうございますおすましスワン