いや、なんか、本当に書きたい事を書く前に、アメブロ自体に失望しちゃったというか、気持ちが萎えてしまっているというか。


 


CSSがカスタマイズ出来る人たちに好きにされたくないという、アメブロスタッフの気持ちはわからなくない。


そして、アメブロにとって美味しいユーザーは、そういった層じゃないことも確か。


 


大胆に切り捨てるよなぁというのが、今回の提供スキンの変更を見て思うことだ。急成長しているからなのか、大震災等の影響で余裕をなくしているのか。


 


mixiも足あと機能を弄ったようだし、マイナーチェンジで業績アップを狙っているのかな。


 


そんなに自由にカスタマイズしたいなら、fc2.comへ行きなさいってことかなぁ。ぼくらの提供しているサービスは、それとは違うという自負かしら。


 


といっても、大多数の人たちは、この締め付け的な変更を気づきもしない気がする。


規制を強めてゆくアメブロで、どう情報発信をしてゆくか。その辺りがマゾヒストの本領発揮なのかもしれない。でも、アメブロさんに責めを受けてもねぇ、というのが実感デス。