真夏を思わせるような天気!

風はいくぶん爽やかですが、気温は30度近くありました。

東北道若柳金成ICから乗り、平泉前沢ICで下車。

岩手県道302号線前沢北上線、通称あじさいロードで胆沢ダムへ行ってきました。

国道397号線沿いにある単車地蔵にお参り。

コンセプトがよく分からず撮影のみ(笑)

焼石クアパークひめかゆ、の前を通り、望み大橋から撮影。

胆沢ダムの大きさが分かります。

胆沢川が流れます。

胆沢ダム堰堤から石淵ダムの遺構が見えました。

走ってきた橋が一望できます。

駐車場でライダーさんとお話し。

397を少し下って、パワースポット愛宕神社へ。

 

 
 
お昼は397沿いのお店でカツ丼。
 
途中、自由の女神発見(笑)
日本最大級の円筒分水工
 
途中休憩で地元ライダーさんとお話し。
無事到着!
 

本日の走行距離162.5㎞

給油量7.04㍑
燃費23.08㎞/L
ガソリン代-1,000円
@142.0×7.04㍑(地元JASS)
総走行距離14,435㎞

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村