こんにちは!木蓮です。

庭仕事をしながら、行き交う村の人達を眺めていると、なぜかみんなタンクトップ姿。さすがに、気が早すぎると思うのだけど……。いつもの風景ではありますが、フランス人はほんと夏を先取りしすぎです!!

 

さて、今日はいよいよ、Bormes les mimosasで行われた第79回『Corso Fleuri(花祭り)』をお届けします。すでに1ヶ月以上経っていて、申し訳ない気持ちにもなりますが、よかったらお付き合いください。

 

 

 

 

この日は、とにかく1日素晴らしい天気で、その上、すごい人!私は……というと、人並みに飲みこまれないよう自分の場所を死守するのに必死!!アイスを買うのだって長蛇の列で、もう大変な1日でした。

 

ちなみに、パレードを見るには6ユーロかかります。(2017年価格)

入口は厳重に警戒されていて、とにかくごった返し。みんないい場所を取るため、早い時間から、道路に陣取っていました。

 

 

 

 

ブログに使う気がなかったので、携帯で適当に撮った写真ですが、水色に塗られた道路を登って下って、計2往復パレードするのです。

 

14:30から、パレードが始まりますが、カンカン照りの中、一番前の場所を陣取るため、おとなしく待つこととしました。それにしても、TV局やら報道の方たちもいっぱい。

 

簡単にこのお祭りの説明すると、今年の『Coso Fleuri』では、花で埋めつくされた台車が全部で16台。ダンサーやパフォーマーたちを引き連れ、村の中をパレードしました。それぞれの花台車には番号がついていて、人気投票が行われます。

 

 

 

 

トップバッターは、「 LE BRÉSIL (ブラジル)」。花台車を作ったチームは、スポーツクラブだったり、近くの街や村の人達だったりとなかなかユニーク。

 

 

 

 

これなんか、見てすぐわかると思いますが、「BALLADE A VENISE(ヴェニスのバラード)」。

 

 

 

 

この緑の衣装を着た女の子。この子の投げキッスがもう可愛くて、可愛くて。みんなカメラを向けていました。

 

各チームは、音楽隊も引き連れています。

 

 

 

 

もちろん、ダンサーもすごい数がいるのですが、サンバチームのお姉さま方は別として、基本的には素人。中には大層ご年配の方もいらっしゃり、3回目のパレードの時、すでに手も足もあがらなくなっていて、歩くのだけで必死。思わず、「おつかれさま」と、心でつぶやいたのでした。(*^▽^*)

 

 

 

 

 

花台車の上に乗っている子供たちが可愛い♪

 

 

 

 

ちなみに、多くの花台車はトラクターによって牽引されていました。

私の中で、ダントツに一番よかった花台車はこれ!!

 

 

 

 

今、サイトを見たら、やはり、TROPHÉE DU PUBLICをもらっていました。この女の子の美しいこと!!

 

 

 

 

そして、最後の花台車には、3人の「ミス ボルムレミモザ」の女性が乗っていました。さすがに美女ぞろい!この後、行われた花合戦で、男性陣が、「あなたの手から、花を渡して!」と、何度も聞こえてくるので、密かに笑ってしまいました。

 

私だって欲しいくらいですからね!(笑)

 

お祭りが最後に近づくと、16:30頃から、「Bataille de fleurs(花合戦)」が行われます。もうこれが、怖いのなんのって!女性陣が完全に殺気立っていて、本気の戦いでした。

 

 

 

 

最後のほうは、観客まで台車に乗って、花を選び出す始末。私も最初は旅行者だし……と、遠慮していたのですが、お世話になったシャンブルドットのマダムにあげようと、争奪戦に参加。すると、周りの男性が花を取って渡してくれ、ほんとありがたかったです。

 

 

 

 

最後には、台車もこんな感じ。花を取りつくされて寂しい姿に……。だけど、みんな花をたくさんもらって、幸せそうな笑顔をしていました。こういうお祭りってほんといいですよね。

花生産者さんたちが、村おこしでやるのはいいことだと思います。ちなみに、一番人気はやっぱりミモザで、みんな花がいっぱいついたミモザを貰うために必死でした。

 

GWや夏休みになると、どうしても旅費が高くなりますが、この時期の南仏はお祭りがいっぱい!日本の方は、ミモザが大好きですし、是非来年にでもこの村を訪れてみてはいかがでしょうか?ちなみに、私は来年、ミモザリアに行こうかな~と考えています。

 

お祭りの様子を少しでもご覧になりたい方は、こちらで動画が公開されています。よかったら、ご覧になってみてくださいね!→

 

 

 

 

ということで、長きに渡った旅のお話でしたが、あと少しで終わります。次回はみなさんにあまり知られていないミモザをたくさんお届け出来たらなと思います。お楽しみに~♪