ご無沙汰しております。


おかげさまで、元気でトマト三昧の日々を過ごしています。
毎日バタバタとあっという間に過ぎていきます。


今日は街の近郊でいちご園を始める計画の、その後の話です。


結論から言うと、前の農地の代わりに新しく紹介された農地は条件が合わず、今回は見送ることにしました。


ずいぶん悩んで、夫とも何度も話し合って、結局、このまま山に住んで、トマトハウスの隣でイチゴを始めることになりそうです。


通院などの諸問題は解決しませんが、現状ではこれが最善の選択だと信じることにしました。


山では、高原の気候を利用して糖度の高いイチゴを栽培できます。


究極の美味しいイチゴを目指して頑張りますいちご


栽培技術を身につけて、実績を作ってから、あらためて街での拠点拡大を目指しますニコ


それに、病気が悪くなることを想定して街に引っ越すよりも、病気は治ると確信して山に住む方がかえっていいかもしれません。


最近毎日「私の脳腫瘍は治る」と声に出して自分の心に刷り込むことにしています。


「病は気から」


「念ずれば通ず」


イチゴを始めたら、またご報告しますニコニコ